多分、正解な「ヒカリ」仮組み

 いよいよ春という感じになってまいりました。ありがたいくらいに鼻水、クシャミが止まりません。仕方がないので市販の薬のお世話になっているのですが総じて飲んだ後にのどが渇いた感じになるのがいただけません。
 去年まではコンタックを飲んでいたのですが、今年は買おうと思って寄った薬局で売り切れていたのでプレコールにしてみました。でもこの喉の渇いた感じというのは同じ感じかも。いい加減この季節は過ぎていただきたい!

 と言っても天候は良いので春になったらチャリで行ってみようと思っていた桜の名所の公園まで今日は行ってみた。
 片道20kmくらいかな~とは思ってたけど実際行ってみたら19kmだった。往復で38km。行きはなんだかスイスイ行ける感じでやや道に迷いながらも50分くらいで到着。思ったよりも順調に来れてなにより。。。

 だったが。。。

 まだ桜も咲いてないので路上駐車の車だらけ。
 まだ桜も咲いてないのに露店だらけ。

 風情も何もあったもんじゃない。。ってことで写真の1枚も撮らずに帰ってきてしまった。桜は眺めたいとは思うが人ごみだけはご勘弁を、という感じ。
 もっともその場所へ行くまでの道中が基本的に川の土手なんで桜が植えてある場所も多いし、ゆっくり眺めるならそっちを選んだ方がベストかも。
 でも、豪華絢爛さを選ぶんだったらやっぱそっちの公園だな~。
 来週の週末あたりちょうど見ごろかも。来週も天気よかったらまたチャリで行ってみるべし。

 で、帰りが超向かい風だった。泣けた。帰り1時間以上かかった。土手道なんで一度向かい風に出会うと逃げ場がない。ただ向かうだけ。チャリのシンドイところはやっぱ帰るという行為だなぁ~。目的地に行くのは楽しいけど帰るのは気持ちも体力も折れそう。。つД`)

 と、写真とかタイトルそっちのけな話題を先に持ってきちゃいましたが。とりあえず「ヒカリ」の仮組も終了。スカートが後ろ側で分割されているんですが、なんか全然合わなくって使いなれないエポパテとか使ってたら時間かかってしまった。
 もっともまだ納得いってない部分あるのでもうちょっと磨いたり、かみ合わせ調整する必要がありそう。
 つか2体組が基本だけあって単体だと情けないポーズですな。別売りな2体だったから「アカリ」はともかく「ヒカリ」だけ買った人はちょっと微妙だろうな。

 それより問題なのがその組み合わせ。

lib106

それっぽく見えるんですが「アカリ」が自立しません。「アカリ」に寄り掛かるようにしてみてもそのポイントが明確にしてあるわけじゃないので、結局位置がわからずなおかつ立たない。サンプル写真が魔法のように思えます。
 この自立しなささが現在余計にテンション下げてくれてます。なんか土台っぽいの自作した方が近道な気がしてきます。。( ;´ー`)

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?