D.C.P.C.再インストール

 ゲームのセーブデータは取っておくもんですな。( ;´ー`)
 HD容量に余裕のあるサブマシンに久しぶりに「D.C.P.C.~ダ・カーポ・プラス・コミュニケーション~」をインストールして、セーブデータ戻してシナリオ回想して楽しんでました。
 つくづく「朝倉音夢」は「鳥居花音」さんだと思う。「白河ことり」も「日向裕羅」さんだと思う。「草柳順子」さんは個人的に大好きですがTV版「鷺澤頼子」はシナリオの変更が秀逸だったの「松来未祐」さんもアリかな。。なんて思ったりしますがね。
 あ、「D.C.P.C.」は邪道だ!「D.C.」が王道だ! というのは分かっているつもりであります。( ;´ー`)

 こういう再インストしてリナリオ回想なんて、遊び方ができるのはやはりゲームに「シナリオ回想」のモードが付いているからであって、ここ最近のゲームのようにHシーンの回想はあっても、シナリオそのものの回想がないゲームは、お気に入りのシーンでセーブデータを残しておいたりしなくちゃいけないので不便だなぁ。とつくづく。
 特に先日終わった「夜明け前より瑠璃色な」のような終盤一直線なゲームはシナリオ回想モードがあれば、放置して何度でも楽しむことができたりするので便利だと思うんですけどねぇ。
 ただ、そういう場合に「主人公ボイス」とかあると便利なんですが、なかなか難しいだろうねぇ。。「君のぞ」なんて例外もあったりしますがね。(笑

 つーことで(ぉ?)、本日ソフマップに寄ったら「Happiness! Character song CD vol.2 高峰小雪 with 日向裕羅」があったので買いました。曲もよかったですが、ドラマが最高に面白いね。。さて、ゲームをどうするか真面目に悩むところです。( ;´д`)

 「web喫茶よずりの」第87回配信~。なんか rino さん非常にテンションが高かったですねぇ。( ´∀`)
http://www.lantis-net.com/yozurino/

 追記。そういえば、裏面に色がついてました。( ´∀`) まぁ、スルーしてもいいかなって感じ。。私の場合別にあーゆー表情はいらんのよ。隣で笑ってていただきたいものだ(ぉ?
http://www.axia-info.com/makura/konami.html

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?