もうイベントがキツイお年頃
2012年10月22日(月曜日) 12:44:53 [Life]
まぁ、当たらないだろうと思って応募した電撃20年祭のサイン会にあたってしまったので、いろいろ都合つけてお久しぶりにイベントに行ってきた。しかも最近すっかり敬遠していた幕張メッセ。だって遠いんだもん。主に東京駅の京葉線のホームが・・・。
まぁ、無事に付いたのだけど、メッセ行くのほんと久しぶりだわ。10年は確実に来てない。でも現地についてみれば、あー、そうそう!と懐かしいとしか言いようがない雰囲気。ゲームショーとか徹夜したよね!。マジで。
そんで、会場イン!
んーー、すし詰めじゃないだけマシかね?さすが幕張メッセ! なんて思いながら、サイン会まで時間あるしなんか物販1つくらいはと「karoryもふもふブランケット」に目星をつけてみたものの、気合入れずに行ったらやっぱりムリだった。まぁ、それがイベントだしね。後日通販あること期待しよう。
次点に選んでた物をゲットするべく電撃屋支店(1)にフラっと並んだのですが・・・レジに到着するまで2時間10分かかった。別に牛歩ってわけじゃなかったけどそれくらい人がいたのかね。まぁ、トレカ大量に買ってる人の場合は枚数確認とかで時間かかってたっぽい。それにしてもひさしぶりに並んだ感があった。入場まで並ぶのは最近もよくあるけど、物販列で並んだのは数年前のドリパ以来だわ。
おかげさまで恐ろしいくらいに時間つぶしができたので、展示物ちょろちょろ見てたらもう時間になった。ってことでサインゲト。
岩田先生超イケメンだったわー。すらだまみ先生ぷりちーだったわ。涼香先生には萌王表紙は履いてないでお願いしますと念を押してきた。
まぁ、お話しはほんの数秒くらいだったけど、なんか非常にエネルギーもらった気がする。これだけの為と思って来たけどその甲斐は十二分にあったなと。
その後、秋葉原行ったけどほんと最近用がないというか、通販で用が足りてるというか。AZONEとボークスとゲマズ覗くだけ覗いて何も買わずに撤退しちゃった。Kブも行きたかったけどあそこまで歩く気力が残って無かった。
そして、ひさしぶりにワッパー食べた。ワッパーうまいわワッパー。新潟にもバーキンできんかね。むりっぽいが。