3年遅れでハマってますよ?
2010年08月29日(日曜日) 20:51:59 [Game]
今更ながらですが、PSPの「初音ミク Project DIVA 2nd」買ってハマってます。正直ここまでハマるとは思わなかった。PSPをアンプに繋いでデカイ音出してプレイしてます。
まぁ、PSP買ったので・・・という、理由もあるのですが、ドーンとハマる時は何かいろいろ複合的な要因が重なってというのが多いと思うのですが、どちらかというと今回もそんな感じ。
先日まで「アッチむいて恋」というエロゲーをやってまして。それを買った理由が主に主題歌、挿入歌等が非常に秀逸でこのCDが欲しい!と、なんとか初回版を手に入れてプレイしていたわけです(通常版には主題歌等が入ったCDがついてなかったので・・)。
で、遅ればせながら改めて、その「アチ恋」の挿入歌「さよなら またね」という曲を歌っている「花たん」なる人を調べていったら、ニコ動で活躍している人とのこと。そして、芋づる式にボーカロイドの「うたってみた」系の動画に行きあたって・・・・。惚れるw
ちょうどそのタイミングと「DIVA 2nd」の体験版をやっているのが重なって「DIVA 2nd」で「ロミオとシンデレラ」プレイしたい!
って、流れで購入して見事にハマってます。
今月はちょっと金欠なので、月が変わったらボーカロイド系のCD買いますよ! 今更とかいわれてもいいんだっ( ・ω・)
●初音ミク -Project DIVA- 公式サイト: http://miku.sega.jp/
しかし、なんですなぁ。才能ある人ってもは、ごまんと居るのですね。なんの才能もない私は居てもいなくても同じだなぁ。。とマジで思ったりすること最近多い。
単なる消費者という存在も必要なのかもしれんけど、なにかこう言い表せない劣等感があるようなぁ。
暑いし・・・
あ、暑いの関係ないか。
そして気がついたら「電撃萌王」出てた。表紙絵を描いた涼香さんがHPで「はいてない!」と言ってたのですが、実際に買うまで気付かなかった。
これはパンツを下している最中ではなく「脱いだパンツを前にあててるだけ」。。。恐るべし涼香氏。
●:::涼屋::: http://www.ryohka.jp/
あとは「大和田秀樹」氏の「ガンダムさん」とか回収。本編(6巻)の方はオモシロイけど「ことわざ」シリーズはイマイチ笑えない。
ちなみに「アッチむいて恋」は残すところ「優由」一人のみで止まってます。ジャンル的には「バカゲー」でひたすら笑えます。終盤のいい雰囲気のところなんかは泣きながら笑えます。
ただ厳しい目を持ってる人には話の流れとか細かいところが気になるようで・・・。個人的には悪くないと思うんですがねー。まぁ、ボーカル曲だけでも聞く価値はありますけどね!
そして当然「朱」抱き枕カバーは予約済みだったりしますが・・・
●アッチむいて恋(ASa-Project): http://www.asa-pro.com/