ちょっと諦めモード

 今度は塗装の最中に持ち手の竹串からパーツが落ちました。。まぁ、ときどきあるっていえば有るんだけど、今回はいろいろありすぎて何か呪われてるんじゃないかとマジ思った。。
 ということで、いろいろ気になるところもあるけど全部スルーすることにした!(笑 幸いなことに「奇楽亭」さんのキットはまだ持ってるし今後も買うんじゃないかと予想できるので、その時にリベンジだっ!!
 と終わる前から次のこと考えてます。。。だから、ダメなんだってば・・・orz

 風船うさぎ~。のマスキング。普段はほとんどやらないですが、マスキングテープを貼ってモールドに沿ってナイフで直接マスキングテープを切る手法でやってみた。。
 なんかちょっとイマイチだったので目のくぼみのところ補正しましたが。。

 結果~。

lib183

まぁ、まぁ、かな。モールドの部分はエナメル塗料でスミ入れして見た目改善。

 ほぼ終わりが見えてきたので、問題なければ明日終了・・・・予定。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?