サブマシンパワーアップ。つか交代
2008年12月16日(火曜日) 21:14:27 [Computer]
9月に新しいケースに入れ替えたサブマシンがどうも調子悪い。具体的には微妙に静かすぎる・・。ということで中を開けてみたらCPUクーラーのファンが1個止まってる。ま、CPUクーラーでも買い換えるかなぁ、と探しては見るもののさすがに socket370 のCPUクーラーと現在はほとんど選択肢がない。
いろいろパーツを探しているうちに案外お安い価格で中身だけ入れ替えられるんじゃね? と、いろいろと迷ったあげく結局入れ替えることにしてみました。
現在のサブは、PentiumIII のデュアル仕様なのでOSがXPなので、普通に使う分にはあまり問題ないのだけれど、無駄に消費電力が大きすぎるのとデュアルという構造上ファン音がうるさい、なのに、ちょっと負荷分散で大きめの処理を任せるには能力不足ってことなど考えてです。
で、チョイスしたのは Athlon X2 4850e といういわゆる低電力CPU。もう高負荷なゲームとかもやらないので多分能力的には十分。なのに、マザーボードは GeFroce8200 を積んだ微妙に低電力とはズレたヤツ。まぁ、オンボードVGAでDirectX10対応でデュアル出力対応ってのが魅力だったかなーと。
あと、メモリ安いね!迷わず4GB分買ったよ。
なんだか微妙にメインマシンと同等クラスになった雰囲気。組み込みは明日にでもやろうっと。