痛み疲れた・・・
2008年09月05日(金曜日) 20:11:16 [Life]
尿結石。。。そう聞いてかの有名なAV「ローゼス・メイデン」を思いだす人がいたらきっと私と同類www と言っても「尿結石」ってのはあのレビューサイトさんがつけた名前だから少なくともソレを見たってことで。
まぁ、それは置いといて。早い話それが自分の身に降りかかったと。
昨日の朝、起きたら左側腹部から腰にかけて激痛。あー、なんだろう背中の筋肉でも攣ったかな?? とかアフォなこと考えてブリッジとかしてみたけど一向に痛みが引かない。
これは一体何なんだ?と痛いながらもネットで該当しそうなものを探すとどうも「尿管結石」っぽい。。あー、コレはヤバいかなぁ。なんて思ってたら立ってられないくらいの痛みで転げまわってしまうような状態になったので観念して病院へ行った。
ちなみに、歩いて10分かからない場所に病院があるのはこういう時は有りがたいと思う。夜な夜な救急車がピーポーピーポーうるさいのは正直勘弁ですが。
ただ、小学校の通学路を通ることになったので痛みでヨタヨタ歩いてるのを変な眼で見られてたっぽい。
で、8時の受付が始まるまで(診察は9時から)待合室の椅子に掛けて待ってはいたのですが、あまりの痛みで椅子から転げ落ちそうになったところで受付の人に声を掛けられ急遽「救急」扱いで診察してもらった。。いあー、正直助かった。
いっそのこと「救急車」でも呼んできた方が良いかと思うくらい痛かったのですが、歩いて10分のところに病院があるのに救急車呼ぶのはDQNだろ? って思って呼ばなかったのをちょっと後悔してた所だったのでww
そんで、諸々検査しながら看護婦さんに座薬入れられ ( ;´ー`)、痛み止めの入った点滴受けながら、さらには人生初のCTスキャンを受けて。。なんてやってたら痛み止めが聞いたのか10時くらいにはちょっと落ち着いた。
その後CTの画像見ながら診察するも、もう尿管に石らしきものはなく膀胱の近くに石らしきものがチラっと見えるくらい。。特徴的な症状である「腎臓が大きく」写ったり「潜血」も多くないので、多分「尿管結石」の痛みだったのだろう、くらいな感じだそうで。
結論的には痛み止めが効いたんじゃなくてどうも痛みのピーク(または原因)が過ぎたっていうのが正解らしい。
詳しいことは「泌尿器科」の病院で見てもらいなさいということで、今日はその「泌尿器科」の医者へ行った。
ちなみに、痛いときは病院!病院! って思うのに痛みが無くなった今日も病院って思うと行きたくなくなるのはダメだなぁ。。と。
で、これまた人生初の「泌尿器科」でエコーやらレントゲンの検査も受けるも「まぁ、はっきりと分かる石も見えないので」ということでひとまず安心っぽい。その先生曰く「砂粒みたいなのが引っかかった」なんて言って「これは私の中から出たので」と言って3~4mmくらいの石を見せてくれた。
あー?? 砂粒くらいであの激痛だとして、3~4mmの石ならどんな痛みなんだ?って思いましたが、そればっかりは自分の身に降りかかって欲しくないので、しばらくはまじめに薬を飲む生活です。( ;´ー`)
まー、何はともあれ「入院」とか言われなくてよかった。
あとは過ぎてしまうと何でもないというのが、周りから見るとウソっぽい病気でヤダなぁ。と思ってみたり。
さらには「尿管結石」の痛みの最中にブリッジしてた。。って、よくよく考えるとバカスギル。。。( ;´д`)
とりあえずは、昨日痛みが長時間続いてその痛みで縮こまっていたせいか今日は全身筋肉痛っぽい感じでダルかったよ。( ・ω・)
そんな私に「久寿川ささら抱き枕カバー」届いた~! ま、正確には火曜日にはと届いてたのですが。 これが今夏の私の本命です! 「いぢわる・・・」とか涼子タンに言ってほしー! とか言って早速使ってます。いろんな意味で壊れてます私。
そして今週は Lia さんのNEWアルバム「new moon」が発売されましたね!今週はコレ1枚でほとんど過ごしてました。最近のアニメの主題歌等に使われた曲は正直わかりませんが、そういうのは関係なく素直に良いなぁと思って聞ける1枚ですね。
●Lia's Cafe:http://lias-cafe.com/ (視聴ありますよ