正面

 さっさとコレクションケースへ片付けるためにも早速昨日完成させた「T's System」さんの「ヒカリ&アカリ」を撮影しました。
 まぁ、なんだ、このキットの正面はまぁ、そのものズバリ顔の向いている方であまりそれ以外の面から見たのはイマイチな感じ。それでも上から撮ったり、下から撮ったりするとちょっと印象変わって良い感じ。ただ、そう考えると正面以外の写真があまりネットに転がっていないというのも頷けるかな。
 私は組み立て見本的な意味合いも含めてギャラリーにアップしているので基本的に8方向から撮影したものを含めています(あ、古いのは4方向しかないのもありますな)。たとえそれが面白い写真じゃなくてもたぶん組み立てるときにここが見たい!なんて人がきっといる訳でそういう場合にちょっとは役に立つかなと。
 ギャラリーにアップしたり最近はやってないけど製作記録をアップしていたのも最初はそういう「説明書だけじゃわからない」部分がフォローできればと思ってたんですよ。事実私がガレージキットを組み立て始めた時にそういうサイトがあって非常にありがたいと思ってましたし、そこを参考に「湯浅皐月」も組み立てました。もっともそのサイトは今は無くなってしまったようですが・・(涙
 また、私が始めたころより急激に一般流通で入手できるキットが減ってきて同じキットを手に入れることすら難しいという状況になり、同じキットをどれくらいに人が作るんだろう?と思い、今は製作記録はやってません。まー、記録しながら作るのが面倒になっただけというのが真相ですけど。( ;´д`)
 そんな訳でギャラリーアップしました。
●ヒカリ&アカリ:http://www.may7.jp/show/gallery/view/1415

 さて、次に作るものは決めました。明日から組み立て始めようと思いますがまずはちょっと散らかり過ぎたので部屋の掃除が最優先な感じ。あとは先日かってきたキットのパーツチェックもしてないし。
 他にも町内一斉の清掃とか・・・・・・・orz

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?