「WHF有明18FINAL」お疲れ様でした

 そんな訳で「WHF有明18FINAL」にいってきました。会場に居る間はこれが最後だなんて全然感じませんでしたがいざ家に帰ってパンフレットの「ありがとう またね。」をみてあー、これで最後だったんだなと、改めて感じております。
 そう多くは参加しませんでしたが、買い物主体の私個人としてはWFよりありがたいイベントであったのは間違いありません。
 「またね」の如く、またがあることを願って止みません。
●WHFオフィシャルサイト:http://www.whf.co.jp/

 朝7時くらいに到着して並び、今回が最後なんで最後まで居ようと思っていたものの終了10分前に会場を離れてしまいました。。。なぜその10分が待てないのかっ!と思ったんですが、いろいろ考えた結果なんで、まぁそれはそれ。これはこれ。ってことで。

 ある意味好例の買ったもの晒し~。

lib114

・みやびーとリーダさん(奇楽亭)
・メイド係長の工藤さん(奇楽亭)
・泉水小夜(ASUKA CRAFT)
・芳乃さくら(ASUKA CRAFT)
・猫耳メイド(り~ん・うぃず)
・東儀白(硫黄泉)
・ミリタリーあゆ(造型りざあ堂)
・ほびなみんV(造型りざあ堂)
・柚原このみ(カントリーガール)
・ダークドリーム(Koroca Milk Bar)
・加賀美あゆみ(VIXEN)
・潮崎みなも(VIXEN)
・二見瑛理子(桜前線)
以上、13点で約7万円。あと5千円くらいつかえそうだったのでラスト1時間は5千円でイイッ!って感じるものを探してたんですが、さすがに完売だったり店じまい始めていたりで使わず終い。

 一番の最優先にしていた「みやびーとリーダさん」と「泉水小夜」がなんとか買えたので後はできれば!の順に購入。「A@B@C」さんの「千堂瑛里華」は私の5人くらい前で完売してしまって買えなかったのが残念だったが、それ以外はほぼコンプリートって感じ。
 なによりもいつも完売で入手できなかった「カントリーガール」さんのキットが手に入ったのはちょっとラッキー。
 あとは「らぶデス2」の「あゆみ」と「みなも」とか好みストライクなものが見つかって迷わずゲット。
 「キミキス」のキットもいろいろ物色してたんですが、以前にくらべるとガタっと数が減った感じで残念。
 つか完売必須だと思ってた「みやびーとリーダさん」が最後の方まで残ってたみたいなんだけど・・・。なぜ??読み間違ったか?www

 とは言っても入って30分くらいで上記のほとんどを買ってしまって資金的に終了って感じでした。相変わらず「買える」イベントだった。
 ただ、もっと買ったと思っていたのに13点で、すでにキットを所有しているディーラーさんが多かったのが結果的によくなかったかなぁ。もっといろいろなディーラーさんのも買おうとは思っているのですが、結果こうなるのはなぜか?
 まぁ、なんとなく思うところはありますが、面倒だし間違った見解でやんややんや言われるのもアレなのでやめておきますw

 
あー、とりあえず仕事やらなきゃいけないっぽいので本日はこれにて。
私はフィギュアレポートとかはやらないのでそういう方は「とあるひのコタツガ」さんなどを有意義にご利用ください。私も利用してます(w
●とあるひのコタツガ:http://www113.sakura.ne.jp/%7Ekotatsuga/cgi-bin/anews/

 WHFに参加された皆様おつかれさまでした。
そしてWHF事務局の方々もおつかれさまでした。 ということで。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?