お休みらしく「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」を見た
2008年05月04日(日曜日) 20:32:14 [Movie]
せっかくの連休なんで普段してないようなことをしよう!ってことで「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」を見てきました。時間が作れれば見ようと思いつつ「劇場版ケロロ」はいままで一度も劇場でみておりませんでした。
そんな訳で今回初めて劇場で「超劇場版」を見たわけですが今回も笑いあり、涙ありで子供に混じって楽しんでまいりました。
劇場版の「ポケモン」でも子供はいるのですが「ケロロ」はそれよりも子供の年齢層がなんとなく低い感じ。まぁ、初めてなので実際どうなのですが分からないですが、劇場の雰囲気としてはそういう感じ。なのに「ポケモン」より静かに落ち着いてみれた。う~ん、いろいろあるもんだ。
やー、劇場版のケロロはこれで3作目な訳ですが毎回話が良くできているなぁ。展開もダラダラしないので飽きないし、基本的には単純な信念がベースなんで大人も子供も素直に受け入れられるんじゃないかなぁ? まぁ、ガンダム絡めたギャグは大人向きという感じもしますが・・・・。つか、今回は明らかにやり過ぎじゃないの? 劇場なんで大笑いできなかったので、DVDリリースされたら自宅で心置きなく大笑いしたい。
ほんとかわいいカエルでございます。少しでも長くアニメが続いてほしいと思いますなぁ。
そんな劇場版ケロロも大方の劇場で今週が最終週のようです。見てない人はお早めに。
●超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!:http://www.keroro-movie.net/
さて、連休。普段TVはほとんど見ない私ですが、自宅を離れるとネットゲーもエロゲーもガレージキットもやれないのでTVなんてみてしまうのですが、今BSで「永遠の音楽 アニメ主題歌大全集 」なんてやっています。
ときどきこの手の番組やってますがなんとなく曲目が似ている雰囲気。もう10年経過しても曲目あんまり変わってなかったり(w 個人的にはアニメにはアニメのために作られたやや子供向けの方な曲の方が結果として耳に残ったりする。
そういえば今期の「プリキュア5」のOP曲は秀逸で、おもちゃ売り場で時々流れていたりするのですが、そんな場合は思わず最後まで聞いてから売り場を離れてみたり。
故に「ケロっとマーチ」も思わずくちづさむ・・・
あら、次は「アクエリオン」と「グレンラガン」ですか・・・・。