ボークスA-BRAND II世「紅瀬桐葉」完成

 そして最後はお決まりの失敗っと。。ヽ(`Д´)ノ
 AMほとんどできていた状態だったのですが、ちょっと直したい部分をレタッチして艶消しをサッっと吹いた。。。瞬間真白!カブったのかと思ったらそうじゃなくて、昨晩使ってハンドピースに入れたまんまだった艶消しクリアーを撹拌せずに吹いてしまったと。。orz もうなんでオレはこうなのかと小一時間。
 まぁ、改めて吹きなおして写真を撮影したもののまだちょっと残ってた。写真撮り終わった後にまた修正したので現状はそれほどではないのですが、写真はちょっと汚れた状態でとってます(ぉぃ
 そんな訳で10月から始まったこの「FORTUNE ARTERIAL」シリーズも終了。楽しかったなぁ半分、同じ制服5回も塗ったのに全然向上してない!半分。そんな感じ。自分の塗装を抜きにして造形として好みだったのは「瑛里華」>「かなで」>「白」>「桐葉」>「陽菜」かな。「瑛里華」は一番最初だったというのを抜きにしてもいい感じ。「桐葉」や「陽菜」は立ちポーズで見た目の正面が限られているのでいまひとつ面白くなかったかなと。
 「かなで」の原型を作られた「神尾林太郎」さんはこれが初作とのことなので今後期待ですね。
 もっとも次は「アリスソフト」の「超昴閃忍ハルカ」をリリースしていくとのことなのでよっぽどツボらなければ私はパスの予定。
 やや問題アリな写真ですがとりあえずギャラリーにもアップしました。気が向いたら取り直すかも・・・かも・・・や、しないな。( ・ω・)
●紅瀬桐葉ギャラリー:http://www.may7.jp/show/gallery/view/1385

 そして超やっつけ全員集合写真。

lib94

この撮影ブースじゃ窮屈です。( ;´ー`)
 今日は一日中「赤い約束」が頭の中でリピート再生されてました。昼過ぎに久しぶりに自転車散歩にも出かけたのですがその最中もずーっとこの曲が流れてました。
 あ、私は自転車運転中は音楽聴かない派なのであくまで頭の中でです。なんか終ってしまったけどまた「FORTUNE ARTERIAL」やろうかな。。

 ついでに撮影を先送りしていた「硫黄泉」さんの「ジブリール・アリエス」も撮影しました。これくらいのサイズの写真だとアラがあんまり見えないのが救いというか罪悪感というか。
 最初は何気なく青バックで撮影しちゃったんで羽根の色味がわからなくなって後から背景色変えて撮影しました。

lib95

この写真のように羽は周辺部だけをクリアーブルーにして中央部は透明な状態。ちなみにこのクリアーはガイアノーツの蛍光クリアーをベースにしているのでブラックライトで照らすとボワっと光ります。完成直後に実験した写真を1枚だけギャラリーにあげてあります。羽根の部分だけしか映ってないですが天使の輪と各部のクリアーパーツ、右太ももの輪も蛍光クリアーでコートしてあるので同様な感じになります。
 まー、ブラックライトの撮影は夜じゃないとうまくいかないので今日はやらなかっただけです。
●ジブリール・アリエス ギャラリー:http://www.may7.jp/show/gallery/view/1384

 次は何作ろうかな。。。。マジ悩み中。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?