さすがに給料日前だ

 久しぶりに amazon ではなく、実店舗をウロウロしてCD買ってたら微妙に手持ち現金が少ない。さらにカード払いにしたと思っていた通販物が着払いになっていて明日届く予定。。うぅ~ん、しまったしまった。( ;´ー`)
 で、画像は先週から今週にかけて買ったCD。「スクールデイズ Ending Theme+」だけは amazon でそれ以外の「re:STRATOSPHERE」、「Prismatic colors」、「Feel it」は店舗で購入。で、結局リピート率が高いのは「Ending Theme+」だったりするのでちょっとガッカリ。やっぱりコレ!ってチョイスして買うものに思い入れもあって聞き入ってしまうんですかね~。
 ま、アニメの方はみれませんがね。ペっ

 そんな訳でなんとか車は運転できるような状態なのですが、まだ模型生活には戻ってません。
 でも、なんとなく現在進めているやつの日曜日の状態晒し~

lib51

なんか説明不要っぽいですが「F&V」さんの「ウイングレティ」ですね。ちなみに仮組する前にパーツの断面だけを見て羽を接合したら見事に干渉していて組み立てられずバラして再度接合するハメに。
 いろんな人のイベントレポみてカラーリングを調べていたのですが、展示見本はメタリックっぽいのですね。個人的には Ver.Ka. っぽいカラーリングにしたいのですが、羽の形状がこれなので現在悩み中。週末には塗装まで行きたいねぇ。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?