うっし!コトブキヤ「大佛はずむ」完成~

 電撃文庫も発売したし、いよいよ11日の深夜にはTVアニメもスタートするしこのタイミングしかないだろ~! と、年末より考えていましたコトブキヤ「大佛はずむ」(かしまし~ガール・ミーツ・ガール)完成しました~。ちょっとソックスの境がイマイチですが、一晩置いて気になるようだったらギャラリー用写真の撮影前に修正します(なんかしなさそうな予感)。
 このキットは作り始めるときから「11日までには完成させるっ!」って決めていたのですが、昨日ドボンしたのでどうなるか微妙に。ただ、改めて行ったマスキングが思いの他上手くいったので若干のレタッチで自分的合格ラインを突破(ぉ? ただ、制服の色の調合が前回はガンダムカラー・レッド2をベースに使ったんですが、さすがに残り少なかった塗料なので、今回は一から調合することになりなかなか思った色が出なくてかなり塗料捨てたね。結局、サンプル写真及びコミックスカラー絵よりも若干薄い色で確定して塗装。でも、まぁ、良い色かな。
 さらに懸案だった胸のエンブレムもそれなりに(それなりですよ?)塗れたのでそのままネコまっしぐら! って感じで完成させました。ちなみにこのエンブレムはサンプル写真を参考にしてます。コミックをみてもイマイチ統一されてないっぽい感じ。塗装サンプルはコミック1巻の表紙が元っぽいですが、その1巻の最初の扉絵はまた微妙にちがったり。エンブレムの下にある文字「KASHIMA」はエナメルでザラっと書いてしまいましたが、よく考えたらコピックライナーか何かで書けば楽だったじゃん! と後から思いついてみたり。う~ん、まだまだ技術的引き出しが少ないぜオレ。
 瞳をもうちょっと丸くすれば、もっと「はずむ」っぽくなったかな~。と写真を見ながら現在反省中(w さすがに「可愛い!」って感じがしないのが不思議ですね~。というか、原型師の方もそういう伝え方をしたかったんじゃないかな? なんて深読みしてみたり。(私は女の「はずむ」はアリだと思うんですがね~。男に戻らなければ・・の話ですが(ぉぃ
 あーあ、TV見れないがのこれほどツマランとはね~。無事完成させたので、明日は電撃文庫を心おきなく読みますかね。

 D.C.の「アイシア」が出る話ではかなり秀逸であるノベル版「D.C.S.G.―ダ・カーポ セカンドグラデュエーション グローリーデイズ 」の続編「 ダ・カーポ~セカンドグラデュエーション~ラブリーデイズ 」が発売されたらしい。完全にノーチェックだったので明日買いに行かないと。
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200504000230

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?