11月も終わるんだねぇ

 いや、マジで驚いたんですが、今日水曜日だったんですね(w なんか金曜日な気分だったんですが、何が一体どうなったんだか。月末=週末みたいな気分になってしまっていたようで、いくら今日がんばっても明日もお仕事なのかと、冷静に考えると非常に損した気分。orz

 本屋に寄ってきた。HJ1月号は模型店で買ったのでなんか非常に久しぶり。目的は2日前くらいからネットで目にしてた「電撃フィギュアマガジン」、本当なら昨日あたりでもよかったのかもしれないのですが、何せ田舎なので出た~って連絡があって2日後くらいに行くのが正解。翌日だとこちらの書店に並んでないこともシバシバ。そして、ついでにいろいろと物色して結局散財(w
 とりあえず「かしまし~ガール・ミーツ・ガール~」のコミック1巻を買ったんですが、よくよく調べたらコミック2巻まで出てるんですね。読んだら結構面白かったので明日2巻を探さないと。もともとは Webラジオを聴いたのがコミックを買ってみようというきっかけになったのですが、何故「はずむ」が女になったのかの理由を知ってちょっと爆笑した。もっと精神的なものなのかと思ったら・・・。あ~、TVこっちで見れないっぽいし、DVD買う候補になるかも。もしくはレンタルか・・・。まぁ、コミック買おうと思った理由はもう一つあるのですが、それはもうちょい先に明らかにしたり、しなかったり(ぉ?
http://kasimasi.com/

 スクールデイズのノベルはちょっと悩んだね~。先のアンソロコミックは正直イマイチだったし。でも帯にある「『言葉』なんて、いらない・・・。」という文字にウマイっ! なんて思って買ってしまった。
 メモオフ5の文庫も出ていたので、こちらは当然って感じで。メモオフはほとんどゲームやってないのに文庫はほとんど買ってるなぁ。あ、ちゃんと読んで面白いって思えるから買い続けている訳なんですがね。

 さて、常々作ろうと思っていた現在視聴している Webラジオ番組表を作ってみました。もっとも自分が聞いているのだけしかピックアップしてないので、私以外の利用価値は低いですが結構忘れる私には重要。ってリストアップしたら不定期含め週20本以上かとちょっとビックリ。TVそのものをあまり見ない私には重要な情報源だったりするんです。
http://www.may7.jp/show/life.php

 詳細な Webラジオ番組をお望みの方は下記なんかオススメですよ。
http://www.geek-p.com/

 FireFox 1.5が正式リリース。早速アップデートしましたが特に問題ないですな。RSSが設定してあるサイトで出る「ライブブックマーク」の表示位置が変わったのでちょっと焦ったけど。私がアップデートした時は日本語サイトはまだ1.07の状態でしたが、現在は1.5の説明になってますね。
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/central.html

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?