ようやっと買ってきた

 実は銀行に行き忘れ続けてサイフの中身が寂しくて本屋に行ってなかったというオチ
 ようやく現金補充できたので本屋に行ってHJとかコミックとか買ってきた、そして何気に平積みされていた「こばやしひよこ画集」を買ってしまった。まぁ画集なんで読むとこないですがこれはこれで良いですな。
 私の住んでるところでも「おくさまは女子高生」は見れるのですがなんか内容イマイチなんだよねぇ。あと、川澄綾子さんは好きな声優さんですが、私にとって「麻美ちゃん」といえば鈴木麗子さんなんだよねぇ。その辺もひっかかってあんまりTVは真面目に見てない。
http://www.datam.co.jp/product/asami/

 HJは前半の「HOW TO 大好き」は資料価値ありそうですが、それ以外はいつもの如くだなぁ。
 「撲殺天使ドクロちゃん」コミック2巻。。え~、まだ半分しか読めてません。。なんか読み辛いコミックだなぁ。内容分かっているだけに読み辛いんだろうか・・・

 「ガレキ倶楽部」。9月・10月の参加に駆け込みで沢山の方が表明されて「おぉ~~!!」ってちょっと感動。。なんか「春のガレキ祭り」に比べると数が少なかったので心配だったのですが、やはり無問題ですな^^
http://www.e-flick.net/gka/index.html

 「ローゼンメイデン・ウェブラジオ 薔薇の香りのGarden Party」更新。この番組も今回で最終回!
http://www.lantis-net.com/rozen-radio/

 「はにらじ」第24回更新~。今週の週番は「委員長・秋山文緒」こと「幡宮かのこ」さん。次回は1周年記念で全キャラ総登場ってことらしいですよ。告知の前フリで「もしかして終わりか!」って思ってしまう今日この頃
http://hanihani.net/

 「まじかるナースステーション乙乙!」第59回更新予定。こちらは来週が最終回!(ノ_<。)
http://www.mugimugi.com/mugiradiozz/

 「君のぞらじお」第27回配信!
http://kiminozo-radio.jp/

 「音泉」で新番組2本スタート。「Production I.G STATION 」は「Production I.G展」の情報を中心に全9回だそうです。「アリカ&ニナの乙女ちっくレディオ」は「舞乙HiME」を応援する番組。とのこと
http://onsen.ag/

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?