そして、初「セイバー」

 なんだカンダでウチにはセイバーさんが沢山おりますが、ようやく一人目に取り掛かることにします。「withQ&亜空館」さんのセイバーです。しかも「胸像」だったりして。( ´∀`)
 先のWFで購入させていただきましたが、買うときに思わず「セイバーください」って言ってしまって「胸像ですか??」と聞かれる始末。。だよねぇ。セイバーイッパイならんでてもん。。orz すんません。

 うなぎねこ・つばさねこを作っているときから、チマチマと段差部分を研磨してたので、本日は軸打ち。実際段差と呼べるほどの段差もなく、型の分割場所も上手くラインどりされているのでかなり楽です。
 アホ毛の0.3mm真鍮がすばらしく長くなってますが、これは持ち手に接続するために長いまんまにしております。
 ちなみに、ちゃんと塗りますよ? 銅像っぽくしたり、アルビノっぽくしたりはしませんから。( ;´ー`) ガンバリマッシブ。

 あ、今日も本屋寄るの忘れた。例の「夜明け前より瑠璃色な・スーパープレリュード本」amazon で調べたらしっかり在庫切れだった。。やばいね。やばいよ。。もしかしたら買えないで終わりそう。ま、それも運命ってことで開き直るが勝ち(ぇ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757724632

 「萌え総研」第6回配信です~。なんか久しぶりに草柳さんの声を聞いたような(1週間ぶりですが・・)。
http://www.r-banana.com/moe_ken/

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?