リハビリ的に復活
2005年08月28日(日曜日) 20:16:50 [Hobby]
ずいぶんと、ガレキに触っていませんでしたが・・とはいっても、全然触ってなかったわけではないく、記述するほどいぢってなかったというのが事実。机に座ってキットを手にとって。。5分もせずに離席って感じでした。。理由はなんだろうねぇ。。暑かったから??( ;´ー`)
そんなわけで、また今日から復活~。何つくるかってとこで悩んでいたんですが、1ヵ月のブランクを埋めるため(笑)、総パーツ数「2個」の「じゃんぼたにし」さんの「つばさねこ」&「うなぎねこ」を作ることにしました。
AMはいつものごとく、これから手をつけようかな。。って思っているきっとをいくつかまとめて、WAVEの「Mウォッシュ」に付け置き&中性洗剤漬け+後クレンザー磨きの大洗浄大会。。と、これだけで午前中は終了。洗ったキットは全部で4つ。
PMは接合面段差解消を進行。。こんなかなぁ~。ってところで本日の難関「うなぎねこ」の尻尾を曲げる。に遭遇
このキット、商品タグの後ろに簡単にですが説明書きがしてあります。それによると「うなぎねこ」の尻尾はお湯で温めて曲げてください。とのこと。
ってことで、私はいつもの如くドライヤーでガーーーっと温めてじょじょに曲げていったのですが。。。。orz 根元から折れたよ。。さらに、机の下に落として足で踏んでさらに2つに粉砕。_| ̄|○ なんていうか「じゃんぼたにし」さんゴメンナサイ。
ま、慌てず騒がず真鍮埋め込んで再生ですよ\(`0´)/。。パーツ折っちゃうなんて「良くあることです」から~(汗
こんな手際の悪さなんで、進みも悪いったらありゃしない。。そして、ようやくサフを吹いたらなんか異常に表面に細かい傷が・・・。もうなんだかねぇ~って感じで、400番のペーパーでサフごとゴシゴシ (ノ_<。)
写真は本日の最終形態。。。
いやぁ~、こんなの1日で作っちゃル!! って舐めてかかるからバチがあたったよ。。(笑
少しだけど、涼しくなってきたしね~。これからまたガレキな日々で行くザンス(予定)。。。