まずは、WFで買ったものから。。

 うは~、、なんか頭痛くなってきた。。ビール飲みすぎたか?(ぉぃ

 で、本日買わせて頂いた品々です。左上から
 神尾観鈴(Chicken Duck Express)
 WF2005夏オフィシャルドリンクx2種
 ドクロちゃん(G.K.オペレーション)
 ツバサネコ(じゃんぼたにし)
 ウナギネコ(じゃんぼたにし)
 UYAMUYAフィギュアセット(A-Frame)
 セイバー胸像 鎧Ver(withQ&亜空間)
 冬ハコネさん(り~ん・うぃず)
 むすー(めぬません)
 ちび闇(めぬません)
 カンナね~ちゃん(り~ん・うぃず)
 白陵大付属柊学園 女子冬服(緑)
 白陵大付属柊学園 女子夏服(緑)
以上、細かくガレキが9点、オフィシャルドリンク、そしてドール服。え~、ドール服が一番の計算外でしたよ。。完全に想定外。でも、買った、早めにDブロック行ったのが運の尽き? いや、運がよかったのかな(笑

 詳細は、明日以降にざっくりレポでも書いてみようかと思いますが、宣言どおり9:30にお宿から出発9:55のゆりかもめで、にょんびり進行。同車内で「おたくってキモ!」って会話をしていた女性がいたんですが、周りには点々とソレらしき人が居たんですがねぇ(含むオレ
 展示場前に着いたのが10:15くらい。途中車内から最後尾が見えたので、そのままビッグサイトと反対に進んで最後尾へ。もう、列は動いていたので会場に入ったのは11:05くらいだったか?
 欲しいなぁ。って思ったディーラーさんの「完売!」の札を見ながらAブロックの奥から撮影しながら買い物しようかと思ったんですが、なんかそれどころじゃないくらい混んでた。別にAの奥に 大手さんのブースがあったからとかそういう問題じゃなく人が多かった。
 もう、撮影しながらなんて悠長なこと言ってられんと、ザックリまわりながらお買い物。。最後のCの奥へ付いたのが、13:00くらいです。つまりA~Cブロックをざっくり見て回るだけで2時間くらい。
 そして、Dブロックでオフィシャルドリンク買って、age ドール部のブースで罠にはまったりしたんですがね。(汗

 そして再度Aブロック奥へ行って今度は撮影しながら衝動買い。。と、ここでヤバイことに気がついた。。財布に1000円しかない。。帰りの新幹線代を別財布にしておいてよかったよ。( ;´д`) 撮影しながらいいなぁ~と思うものを買えない辛さに加え、各ディーラーさんに微妙に申し訳なかったり。「撮影してもいいですか?」って聞くと微妙になげやりに「ハイハイ」って言われるのが辛かった。いや、お金があればね~ってディーラーさんも多かったし。。まぁ、「完売」ってなってるところも多かったですが^^;

 撮影しながら移動してBブロックに入ったあたりで、電池のバッテリー残量が。。へ?もう? と思い慌てて、新作出してたCブロックのディーラーさんへ急遽移動。ここでありがたい思いをさせていただきました。すばらしく感動しましたよ。おかみさん( ´∀`)

 そんな訳で、資金もバッテリーも切れたのが4:30くらい。財布が寂しすぎて途中で何か食べるわけにも行かず(笑)、腹を空かせて家に直行帰ったよ?

 で、なんだ「物欲的構造だけが肥大化した」イベントから、自分なりに物欲を排除してみましたが、沢山のキットを見れてあの独特な雰囲気を味わえるだけでも結構面白いもんじゃないかなと。(どこら辺が物欲排除してるんだ?! ってツッコミは却下の方向で)

 がんばって行った甲斐はありましたですよ。( ´∀`)

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?