ようやく溜まってた「破滅の造型部」さんの「ディフォルメ・セイバー」制作記録と「VIXEN」さんの「琴乃宮雪さん」の制作記録をアップしました。
 今回は二つともノンスケールのミニサイズだったのでムリに要らないかなぁと思ったけど、やっぱ自分的には記録しておくべきだな。。ってことで造りました。
 でも、凡なコメントとかは控えた方がよいかなという気もするし、写真も多くないので、今回は記録ページと概要を一緒にしてあります。
http://www.may7.jp/show/hobby.php

 あわせて「春のガレキ祭り」へ完成報告しました。8月までにあと何体作れるかなぁ。。オレ。
http://www.e-flick.net/ga/spring.html

 先ほどニュース記事を見ていたら「ブラウン管テレビ シェア最低」って書いてあるけど、ある意味当然な気がする。。だって、普通の家電ショップに行ってもブラウン管TVなんてほとんど置いてないし。PCモニターが1台死んでて買い換えようと思ったときに、ヨドバシカメラに行ったら液晶タイプしか置いてなくて、結局買わなかった(買えなかった)しねぇ。消費者がブラウン管を選択しないんじゃなくて、選択させてないだけな気がする。
 あとは、未だに液晶に慣れない自分が居るってのもありますがね。ときどき、ハッ!とする画質の液晶もありますが、値段を見ると素直にブラウン管モニター買います。

 昨日、夜中に「楽天」にあるショップ3件に注文を入れたんだけど、そのうち2店からしか連絡が来てない。。もう1件大丈夫か? って思ってたら「ゲーム攻略への道>雑文」さんの中で「イキナリ届いた」とか書いてあったので、そういう店もあるのか! と納得。。いや、納得いかないよねぇ。( ;´ー`)
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/niki/ni20024.htm

 「中原麻衣・ゆうまおの@ミニシアター」にゲストとして rino さんが登場しております。15分と短いけどね^^;
http://www.lantis-net.com/mini/

 ローゼンメイデンのDVDレンタルのスケジュールが・・えぇ~、ラストは8月ですか?! 遠いよ~ママン。(ノ_<。)
http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/01info/dvd.html

 あぁ、明日は Webラジオ大量更新の日だ。全部聞けるかなぁ。
 「君のぞラジオ」 http://kiminozo-radio.jp/

 「マジカルナースステーション乙乙!」 http://www.mugimugi.com/mugiradiozz/

 「薔薇の香りのGarden Party」 http://www.lantis-net.com/rozen-radio/

 「はにはにラジオ」 ゲストは保奈美んの「神田理江」さん http://onsen.ag/

 「すぱラジ!」 スタジオリングさんの新作「すぱっちゅ!」に連動
http://www.studio-ring.co.jp/spa/index.htm

 こんなところかなぁ。。「君のぞラジオ」は夜中更新なら今日のウチに聞くか?(w

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?