そろそろ次を考えています。
2005年05月19日(木曜日) 23:08:59 [Hobby]
昨日、悩んだ「雪さん」の胸部分はやはり最初に溝を掘った形にマスキングを変更。
雪さん画像ググっても良くわからんかったんだけど、まぁ、多分こっちの方がしっくり来るだろうということで。どうせ、両腕付いちゃうとどっちでも同じ。って気もするしね~。(ぉ?
そんな感じで、後は顔をマスキングして、髪の毛の色を吹いて、粗い部分の修正して終わり。。うぅ~ん。ほんと小さいだけあって吹いてる時間が短い。塗り分けもそんなに複雑じゃないしね~。あ、そういえば、このキット細かい部品がいろいろあるんだった。。あれ接着するのが大変そうだなぁ。瞳は今回はせっかくなので、付属のデカールを利用する予定。
そんな訳で次は何にしようか、ガレキの詰った箱を開けては悩んでおりましたが、ムサシヤの「音夢さん制服Ver(お着替え中)」にしようかと思っております。
本当は、VIXEN さん3連発の予定で「セイバーさん」と「宮代花梨さん」が洗浄済みだったのですが、テンションが変わったので大きめキットにしようかと。
乾燥待ちの時間を利用して、音夢さんキットの下調べ。以前、ムサシヤさんの「音夢さん水着Ver」を作ったときに頭部の構造が微妙だったの、今回はどうだろう。。と思ってあわせてみたら・・・うぅ~ん、前回以上に組む順番に悩む。。
そして、それを上回るかのような制服の分割構造。_| ̄|○ え~、これどういう順番で塗って組み立てればいんですかぁ~~!! 誰か教えて~!! ってググルと・・・・ orz
やっぱり「組み立て順」とかのサイトは少ないよね~。オレガンバル(多分
あとは、この段階で湯口付近の数箇所に多数の微細気泡が見えているのが嫌な気分。。(w
余談ですが、最近一番ガクっときた検索キーワード第1位は「DD未来II」です。検索エンジンの仕組み考え直したらどうでしょう?(w