本日はいろいろと記念日~

 ほとんど、ガレキ系サイトになっている当サイトですが、私がガレキを造り始めたのは1年前です。いろいろ下調べをして昨年の5月8日に初めてのキット「コトブキヤ 湯浅皐月」を造り始めました。きっちり計算ですが、本日で1年です。
 当時、いざ作ろうと思っていろいろなサイトを調べていたんですが、非常にデキの良い完成品が掲載されているサイトはあっても、なかなか手順を紹介しているようなサイトは少なく、たまたま「湯浅皐月」のキットの工程を細かに説明してあったサイトがあり、製作中はそこをコマメに見ながら作っておりました。(残念なことに現在そのサイトはなくなってしまったようです。)
 もともと、ガレージキットは詳しい組み立て順序なんかほとんど説明されてないし、自分が組んだ順序とか、ポイントとか、組んでいて悩んだ点なんか書いて記録しておくと、おもしろいかも。。なんて思いながら今日まで14体を組み上げることができました。
 「少しは誰かの役に立ってるのかも」と最近はちょっと思っておりますが、腕前の方はまだまだですな。これからも精進してまいりますので、みなさまよろしくでございます。

 そして、本日15体目「破滅の造型部」さんの「ディフォルト セイバー」を造りはじめました。

 2つ目。0.3mmのピンバイスが折れました。(ぉぃっ!
ほとんどアホ毛接続穴開け専門でしたが、回している最中に先端部がポロっと折れました。。お疲れ様でした。m(_ _)m 0.3mmだけ売ってるところなんてあるかなぁ。。無いと困る道具だし見つけないと。。orz

 3つ目。私、本日誕生日(汗
同じ誕生日に「萩本欽一」さんとか、くりーむしちゅーの「上田晋也」さんとかいます。「窪塚洋介」さんもいますが彼はキライです。1日遅れなら「たかはし智秋」さんと一緒だったのに。。(ぉ?
 誕生花:バラ(薔薇)/美、愛情、内気な恥ずかしさ
 誕生石:ホワイト・ゴールド/心の成長
だそうですよ。(・v・) ちなみに年齢は・・・・ やめとこか。(汗

 そんな記念日にあわせて、こっそりコンテンツ増加させました。いろいろ苦手な人もいるそうなので、ここのトップページに記事は表示されません。興味あるかたはこっそりそちらのカテゴリも見てみてください。まぁ、更新頻度は低いですけどね。
 バナーの雰囲気から、ヤバイナ・・・と思った人は見るんじゃないですよ~~(w 故に上部ナビには追加させてません。決してスペースが無かったから~~!! では、ありません。(ぉ?

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?