宇宙は続くよどこまでも

 最近積みプラ加速してる気がする。むしろ全然手が動いてないですよ?
 というところに「クリエイターワークスシリーズCW06 1/1300 モーレツ宇宙海賊 弁天丸」が到着~。発表された当時はもっと大きいのを想像してたんだけど、案外小さかった。でもこれくらいの大きさじゃないとまた置く場所に困るのできっとこれがちょうど良いんだと自分に言い聞かせる。
 むしろ組み立てないから大きさ関係ないじゃないか! と、どっかからツッコミ入りそうです。ゴメンナサイ。
 積みといえば「プレミアムバンダイ」限定の「1/20 スコープドッグ(メルキア軍カラー)」も予約が始まったのですが、驚きのプレミアム価格で若干脳みそ固まりましたけど、素直にポチりました。当然2個。一応ヘヴィマシンガンがショートバレルに出来るっぽいのでノーマルタコよりはいいかもしれないけど、それにしたってこの価格。まさにプレミアムバンダイの名に恥じないなと。
 つか、ノーマル再販しろよ!と。

 それよりもそのプレミアムバンダイに「2013 ボトムズ30周年」って書いてあったのに驚いた。この前25周年で新OVAとかやってたのにもう30周年かよ?と。時間流れるの早いわー。25周年の時はまぁ一過性のブームで終わらんといいなと思ったけど、無事5年経ってまだボトムズボトムズと市場が言ってるのだったら安心かなー。きっと来年こそは宇宙ファッティー出るはず。ハズ。は。
ってあれ?どこかで笑い声が?

 しかし、もう12月ですよ? 今年はもうキット組み上げる自信がないので来年はがんばろう。
ってあれ?どこかで笑い声が?

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?