8月の間にいろいろ部屋を整理整頓していたわけですが、そろそろ使わなくなったPCや起動しなくなったマザーボードや拡張ボード関係を処分しようと思い至った訳ですが・・・
 まぁ単純に考えればそのまま燃えないゴミって感じなのですが、モノがモノだけにそういう処分はどうなんだろうと思いいろいろ調べるとその手のパーツを無料で回収してくれるところがあると。実際どこまでリサイクルしてるのかは不明だけど間違いなく埋め立てられてしまいそうな処分よりはいいかなと。そういえば、時々郊外に家電製品を無料回収する業者が湧いたりするけどアレも集めて実際何してるのかわからんしねぇ。
 で、とりあえず大き目の箱にいろいろ詰め込んだら重いったらありゃしない。これは取りに来てもらうしかないなと、ゆうパックの集荷をお願いしようと何度も電話するのですが繋がらない。佐川とかヤマトを使った時は簡単に繋がったのですが、なぜゆうパックは繋がらんのか。
 仕方ないのでネットで申し込んだ。ちゃんと集荷に来るのか心配したりもしたけど無事来てくれました。しかも配達の人と同じだった。佐川は集荷と配達違うっぽいのにねぇ。
 ま、そんなこんなで少しだけ整理できた気分。ただ整理したいPCパーツは山ほどあるのでもうちょっとコレと同じことをしないと。動くパーツはどこかへ横流ししたいけど需要がわからんので余計迷うね。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?