さすがに窓開けられない

 風が吹いてないけど窓開けてる場合じゃないような気温ですなぁ。どうしたものか。
 ってことで表面処理継続中。前々回くらいから表面確認の為に吹くものをアクリルカラーの「フラットフレッシュ+ホワイト」にしてみました。
 今まではグレーに近い色を吹いて確認していたのですが、いくらきれいに落とせるとは言っても微細気泡なんかに入りこむと後処理が大変だったり、傷部分をペーパーで均すと塗料が埋め込まれる感じで残ったりして、どうしてもキレイなレジンの状態が保てない場合もあったり。
 下地の白を吹かない前提の塗装の場合はどうしてもそのグレーが目立ってしまって、目立たないように肌色を不透過になる位吹いてしまうとレジンの透明感が活かせなかったり。
 そこでレジンに近い色を吹いて落ち切れなかったりレジンに沈着しても大丈夫な色、ということでこの選択にしてみたのですが、現状グレーよりは後処理が楽です。あとはキズが見えるかどうか~ってところですが、ここら辺は検証継続ってことで。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?