カラス多すぎ

 夕方にガァガァとあまりにうるさいので外見たらカラスだらけ。。もう100とか200ってレベルじゃないと思う。何かの拍子に一斉に飛びたつとなんか恐怖を感じるレベルです。いや、集団で集まってガーガー鳴いてる時点で怖いですけど。
 「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」というより「下手な鉄砲も数居りゃ当たる」というレベル。
 法律で保護されてるから生きてられるんだろうけど、そうでなければあっさり狩られてると思うのですが、マズそうなので誰も食べないですかね?
 って感じで外みてたら、なんかオモシロイ雲だったので撮影してみた。上空の気流のせいかちょっと渦巻いてる一直線雲なんてなかなか無いかなと。夕焼けの色と相まって良い感じ。
 NEX-C3で撮影したのですが、やはりα sweet より解像度高いわ。高感度というセンサーも相まって夕方とか室内でも楽に撮影できる。ただ、フラッシュ使った際の充填速度が気になる。7~8枚を間隔を空けずに撮影すると次以降の撮影するのにフラッシュ充電で待たされる。これがネックだなー。実際困る状況は無いような気がするけど、若干イライラするというか。
 あと噂どおりのバッテリー消費。予備は必須っぽい。うーん、財布と相談するか。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?