ひさびさのコレジャナイ感

 夕方「大久保藍子」さんの別名が思い出せずに、息が苦しくなるくらい悩んでいたら親切な原型師さんがヒント出してくれました。\(^o^)/
 そうそう「桃いち」だった。思い出せればそうそう!なんだけど、思い出ないときはなぜかひたすら思い出ない。マジ苦しかった。
 まぁその後「河原木志穂」さんの別名なんだっけとさらに悩んだのは内緒です。最近エロゲーやってないせいか別名が頭から抜け始めてる気がする。
 と、そんな「桃井いちご」が中の人の「クレア」もいよいよ塗装に入ったのだがー! なんか違うと思った最初に塗った上の写真。
 うーむ、と改めてVFBを見たらもっと色素薄かった。まぁ、この色ならと、ドボンせずに上塗りした結果がコレ

lib396

うん、まぁいいんじゃないかな? まぁドボンしたらまた表面処理やり直しそうだったのでこのまま突き進むのが精神衛生上正解だと思う。

 で、徐々に届き始めた夏の戦利品。

lib397

え?美琴ですか? 聞こえませんよ? むしろ藍子もう1枚買っておけばよかったレベル。あ?!藍子って言ったって「大久保藍子」じゃないですよ?(´・ω・`)
 しかし鈴平さんの絵と言っても塗りによってだいぶ印象違うよなぁ。さくらビットマップでまかこさんと鈴平さんが原画担当するって発表された時に、いろんな意見が聞こえてきたけど、結局塗りのおかげかゲーム中では違和感ない感じだったわけですが。
 単独、抱き枕として別の鈴平さんのヤツと比較すると・・・うーんと唸ってしまった。や、まったくまったくもう!ってくらい璃子はかわいいんですよ?
 ただ、こんなに違うものかとあるいみ感心しました。
 むしろ、宗次郎(♀)。なんかゲーム中と印象違うくないかー?

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?