普通に仕事したので全然時間取れなかった土曜日。土曜は普通仕事だろ!? って言われればそれまでですが、なんか納得いかない(w
 とりあえず、ゲーム積むにしてもインストしておけば積んでも忘れ去られないだろう・・・ってことで「星空へ架かる橋」と「ティンクル☆くるせいだーず」をインスト。
 動作確認的に起動してみたんだけど・・
 「星空へ架かる橋」画面デカッ!!!! 解像度高っ!!!! もう、それだけで感動した。すばらしいです。涼香さんの絵がこの解像度で見れるなんて素晴らしい幸せ。そして、画面デカイと迫力違うなぁ。。 ってことで、現在垂れ流しプレイ中。
 「ティンクル☆くるせいだーず」はPC版からワイド版だったの? PSP版プレイしたときに画面全部作りなおしたのか、それとも上下トリミングされてるのか、気になったけど・・・リマスター版はワイド版だったのでなんか納得いってしまった。
 ただ動作がなんかもっさりしてるし、バトルシーンの読み込み結構かかるのねぇ・・・。これだと案外PSP版の方がプレイに際してのストレスは少ないのかも!

 で、次のキットに取り掛かる前に作り終わったものを片付けないと・・・ってことで、ケース内でちょっと移動させて、なんとか詰め込んでみた。

lib336

 マイ「硫黄泉」ブース(笑 はっきり言って住宅難です。でもちょっと壮観でいいです。
 このケースはかなり上の方に置いてあるので、ベースをケースに両面テープで固定させちゃってます。地震が来てもケースごと落ちなければ大丈夫です。ただしケースそのものが落下したときには、撃沈確定です。むしろ轟沈。

 あとは、今年作ったキットは全然撮影しなかったのを思いだしたので、ちゃちゃっと撮影した。

lib337

 ただ、まだ整理してないのでギャラリーに追加するのはまた後日ってことで。

 そうそう、昨日は忘れずにTV版「ヨスガノソラ」を見た。穹もかわいいけど、やっぱ瑛だろ? と思いつつも、瑛が巫女じゃなきゃサイコーだったのにと、巫女萌えしない私はそう思っております。
 つかさー、元18禁ゲームなのに地元の祭りに参加って・・・、正直どうかと思う。というか、ブームならさっさと過ぎ去って欲しいとちょっと思うかも。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?