えぇ、気がついたら、ワンダーフェスティバルもコミックマーケットも終わってしまった8月19日。暑い日が続くのさー。
 という訳ですっかり飛んだ!見事に時が飛んだ! 訳なんですが、とりあえず何もしてないけど時間だけは過ぎていくなー、という印象ですね! ほんとおかしいじゃないかと思うくらい!
 これはあれだ!ネットゲーばっかりやってるから悪いんだ! ということでファンタシースターユニバースのアカウント停止しました。
 まぁ、今は無料でもログインできるサービスになったのでオンすることはできるのですが、一度休むとあっという間に過去にされるのがオンラインゲームなので、しばらくは戻らないかと。
 で、気ままにエロゲーなんてやってたのですが・・・。仕事も家もPC前という状況がいよいよイヤになってきて、PSP買っちまいました!

 

lib301

まぁ、夏なんで「夏空カナタ」にしてみました。もっともシリコンカバーつけてプレイしてるので痛くした絵柄もイマイチ見えませんが。
 実際去年の暮れにもこんな状況になって、その時はDSかPSPかと迷ってDSと「ラブプラス」を買ったのですが「ラブプラス」のアレっぷりについていけなくなって5月にDSごと処分してましたが、今回は改めてPSPを購入。
 まぁ、そのきっかけになったのが「タクティクスオウガ 運命の輪」の発売! 私の中の殿堂入りゲームである「タクティクスオウガ」がリニューアルとはいえ発売されるのならやるしかない! という流れです。
 発売日も11月11日予定と日付がでたので今から楽しみ楽しみ! むしろバンバン売れて「あったであろう」続編も出してほしい。そして「ロマサガ」シリーズもPSPで出してください。
●タクティクスオウガ 運命の輪: http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/

 あとは「ホワイトブレス パーフェクトエディション」もPSP購入のきっかけだったかも。新キャラとかあまり重要じゃないけどやりたいなぁ・・と。
●ホワイトブレス パーフェクトエディション: http://www.piacci.co.jp/wbpe/index.html

 で、期待のソフトが未発売なので、イース7&1・2のセット買ってプレイ終了。イース7は思ったより面白かった。やりこみ要素が一杯あるのに消化できずにボス倒してしまったのが残念すぐる。気がむいたらハードモードとかでやるかなぁ。
 イース1・2は思い出フィルタがかかってたと実感。それでもイース2は楽しかった。
 そして現在は「ファイナルファンタジー・タクティクス」をプレイ中とか・・・ななか回顧ゲーマー状態だなぁ。。と。

 や!でもエロゲーだってやってるお!

lib300

最近の2本ですが「ROOT」の「PARA-SOL」とか「チュアブルソフト」の「Sugar+Spice2」などプレイ済み。「シュガスパ2」はまだ全エピソードコンプ出来てないけど各キャラ3周くらいしてみたのですが、いい加減スキップもつらくなってきたのでもういいかな?状態。
●PARA-SOL (ROOT): http://www.orbit-soft.com/product/root/parasol/
●Sugar+Spice2 (チュアブルソフト): http://www.chuable.net/ss2/ss2_top.html

 そして「feng」の「星空へ架かる橋」は順調に延期中と・・・。9月は間違いなく「さくらビットマップ」が出るだろうからもっと延期してもいいよ?とか言ってみる。
●星空へ架かる橋(feng): http://hoshikaka.jp/top.html
●さくらビットマップ(HOOK SOFT): http://www.hook-net.jp/sakura/

 あとは人生に欠かせない音楽とか。

lib302

「Blueberry&Yogurt」の新譜「meaning」が公式サイトで先行販売中だったので買って視聴中。でも「moment - Re:sale」の方がありがたいと思ってたりして。
●Blueberry&Yogurt: http://blueberry-yogurt.com/

 で、この暑さはいつまで続くんだろう。。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?