次は「CARREY」さんの「湯浅皐月」 (Routes)です。

 本体より土台が大変そうなキットはもうちょっと先の予定です。。
 というか、出来た後の置き場所が今から心配です。(挨拶)

 そんな訳で私は自分の作ったキットのパンチラ撮り・・・・ません。。
 つか、パンツというよりルック・パンツじゃないか!(ぁぅ
 いや、パンツが上手く塗れた場合は撮るかもしれませんがねっ!
 いや、それよりも土台がちゃんと作れるのかが心配ですがねっ!
 うまく組み立てられたら念写してイベントに持って行きます。
 そんな訳で生暖かくよろしくお願いしますマグナの箱。。

 ○の中が「コ」なのか「リ」なのかが激しく気になる。。気になる。。。

 ということで次は「CARREY」さんの「湯浅皐月」です。
 ガレージキットフィギュアを組み立て始めてもうすぐ丸5年です。その5年前に初めて組み立てたのが同じ「湯浅皐月」で、5年経ったらどうなのよ? という検証です。まぁ、同じ「湯浅皐月」でも違うキットなので単純に比較はできませんが、一応そういう意図です。

 現在鋭意表面処理中。パッと見は非常に良い状態だなーって思ったのですが、きわめて普通でした。。がんばります。。というかこれが普通の工程ですね。
 先のが楽すぎたので忘れてたw
●CARREY: http://web.mac.com/carrey_y/

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?