C74っぽいもの到着その3

 昨日届いたDVD「装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ第6巻」が死ぬほど良く出来ていてリピートして見てたら危うくオリンピック男子400mリレーの決勝見損ねるところだった。
 まぁ、なんというかそれくらいよくできた結末であり、やはりコレがボトムズだろう!と言いたくなる内容。最初はCGのATが微妙すぎる!という点が目立ったシナリオだったりもしましたが最後の最後はまさに「あっ!」っと言わせる終わり方。話しがしっかりしていれば最終的に映像もその補助だろう。。と、まで言い下げるのはちょっと言いすぎですが、ボドムズスキーならみんな納得するんじゃないかな? 特に最後の「ルスケ」が!!!!!!つД`)
 という書き出しをして気づいたのですが写真にボトムズDVD入れ忘れた。
 そんなボトムズ・ペールゼンファイルズは何やら劇場版が決定とのこと。内容は総集編プラスアルファかな? バーコフとかザキの過去を描くだけでもかなり面白くなると思うんだけど。まぁ映画化されても地方での公開は見込めないですが・・・
●ボトムズWebペールゼン・ファイルズ:http://www.votoms.net/pailsen/

 というわけでC74っぽいものさらに到着中。写真の中のドレがソレかは面倒なんで言及しません。
 ただ、アレだなぁ。HOOKの新作「FairlyLife」は情報が出れば出るほど期待が削がれて行くんだけど・・・今回のドラマCDパートも聞いていてもこの作品が自分の好みからイマイチ外れているんじゃないかと気になってしょうがない。
●HOOK:http://www.hook-net.jp/

 「夏空カナタ」のビジュアルファンブックはもうちょっと読むところが欲しかったなぁ、せめて声優インタビューとか欲しかった。サントラはきっちり聞いてます。仕事の邪魔にもならなくてよいなぁ。特にOP曲の「想いのカナタ」は非常に良い曲だと再認識。
 そんな私は先に届いた「上坂茅羽耶 抱き枕」をしっかり使用中。抱いてみてやっぱり残念なのはその表情かなぁ。どうも最近の抱き枕はエロに走り過ぎだと思う。せめて片面は癒してほしいと思う私。そして2WAYの生地に慣れたらスムースニットがちょっと固いなぁと感じたり。
●ゆずソフト:http://yuzu-soft.com/frame.html

 「アキカン!」はアニメ化の情報が出ていてキャストも公開されてますが「初恋マジカルブリッツ」の帯の文字も気になる。「マンガ化の次に来るものは・・」と言われればドラマCDかアニメ化かなぁ、ゲーム化・・・はちょっとムリか。基本ハーレムな内容だしアニメ化がやっぱ可能性大かな?
 しかし「アキカン!」のキャストはちょっと残念だった。キャスト見ただけで私の中で合点がいったのは「東風揺花」の「大久保藍子」さんかなぁ~。
 どっちにしろアニメは見ないだろうけど。
●アキカン!TVAサイト:http://www.melomelomelon.com/

 で、久しぶりに「テックジャイアン」買った。理由はコレ

lib129

こんだけ好みの声優揃えられたら買わない訳にはいかない!つか175頁のデフォルメキャラ絵がなんというか・・特に「風音」さん。片手にハリセン、片手に札束って・・・( ;´ー`)

 さて、しばらくC74っぽいものは届きませんが、本日19:00から「ユニゾンシフト」さんのコミケグッズ通販が始まったようです。。。。。。さて。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?