ちょっと涼しくなった??

 と思わせてくれた本日。重い腰を上げて久しぶりに模型店までお出かけ。目的は「MFLOG」の購入だったのですが・・・。残り2冊だった。もっと余裕で買えると思ったのに危ないところだった、おまけにもう1冊はひどい立ち読みされた状態で買うにはちょっとな~、という状態だったので厳密には残り1冊って感じでしたよ?
 どちらかと言えば立ち読み否定派な私はそこまでして見たいなら買えよ?と言いたい。特に最近の本屋さんは普通に店内に椅子など常備してあって「どうぞ読んでください」というスタンスがほとんどになっていて、それが私のような人間には本屋離れをさらに加速させてくれてる訳です。そして今日も amazon 三昧。。。( ;´д`)
 で、MFLOGですがボリュームも構成も非常に良いですなぁ。改めてこのA5サイズってナイスチョイスな気がする。1Pに3~4体の写真構成にしても大きすぎず小さすぎずだし1ページに1体をバーンと載せても間延びした感じにならないし。
 もっとも個人的には「あまり深く考えないで模型工作」がある限りは買おうかと思ってるんですが・・次回はあるのかな? 後記に部数が伸びずに崖っぷち、みたいなことが書いてあるのでちょっと心配だったり。
 つか尋常じゃない数の完成品がバンバン発売される最近においてこういう本が売れない理由はなんだろう? アレか?本は買って撮影しても blog に晒して「エロス!」とか言えないからかな。。と邪推してみたり。
 ただ帯の「ワンフェスとホビコン攻略はこの1冊で準備完了」ってコピーはさすがにどうかと思うなぁ。「準備完了!」って言わせてくれるのは abc-labo さんじゃないかと思ったり思ったり。( ;´ー`)

 ちなみに無駄に出かけたもんだから余計な買い物してみたりなCD。TVA「乃木坂春香の秘密」のED曲「ひとさしゆびクワイエット!」。TVは見てないしこの曲も聞いたことがないのに裏ジャケに釣られて買ってしまった。曲自体は・・まぁ、TVAのED曲だしね。単体で聞くには好きじゃなければ、というのが率直な感想。まぁ買い物で移動している車中はずっと聞いてましたがね!!\(`0´)/
 つか今月にキャラ別CDも出るのか!能登さんか!麻衣さんか!そりゃ買うしか。orz

 さて、そういえば晒してなかったと思ったので現在の模型状況。

lib127

現在 VIXEN さんの「セイバー」と「宮代花梨」組み立ててます。ひとまず下地処理終了させてベースの白を吹いたところ。次に時間が取れれば色塗って行きます。
 相変わらず2体同時にやってますが、このパーツ数だと塗ったりマスキングしたりの待ち時間を考えると多分これくらいがちょうど良いだろうという判断です。たぶん。。。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?