買い物してる暇はある

 社会に出て最初の数年間は仕事仕事の毎日が普通だったわけで、土曜も日曜も会社に出ていて「いつ帰ってるの?」なんて言われる日常。そういう状況をみていたパートのおばちゃんたちが「お金使う暇なくて貯まるでしょ?」なんて場を和ませてくれたりしてたのをフと思いだした訳で、そういえば最初の数年はそれなりの貯金があったような。。2台目の新車は現金払いで買ったしなぁ。。
 で、今。仕事の状況としてはそうそう変わった感じもなく、土曜も日曜も仕事があれば仕事をしているわけなんだけど、以前は買い物している時間がなくて貯まったお金も最近は24時間ネットでお買い物の世の中。深夜だろうと現金もってなくても(ぉぃ)買い物できちゃいます。しちゃいます。
 どうりで忙しいのにお金が無いわけだ。。(稼ぎが悪いとも言うが・・・

 そんな訳でとりあえず今週届いた品物とか。。他にもあった気がしますが、積みっぱなしのダンボールに埋もれてるようないないような。

 仕事の友であるCDは今週2枚届いた。「タイナカサチ」の2ndアルバム「Love is...」と「ゆうまお」のこちらも2ndアルバム「someday」。だいたいの場合同時期に2枚アルバム買うと3日も経過するとどちらか片方ばかりを聞いてしまう傾向になる私ですが今回はどちらも仕事中の邪魔にならないというか良い雰囲気なアルバムで2枚一緒のプレイリスト作って通して聴いています。「タイナカサチ」の方は1stアルバムがやや好みじゃなかったので地雷にならんことを祈ったのですが良かった。
 この2枚と先月に出た「CooRie」「yozuca*」のアルバムの計4枚連続でいい雰囲気の音楽環境で仕事のイライラ減らしてます。つД`)

 あと、時間が無いのにゲーム2本。しかもややネタ遅れ気味なヤツ。「キミキス」と「遥かに仰ぎ、麗しの」。「かにしの」はメディオさんにて「美少女ゲームアワード2007受賞記念」でテレカ付き再販がされたので思わずテレカに釣られました。
 「キミキス」はある意味「オマエもかっ!」って感じですね。

 そしてミラクル!「HoneyComing Pleasure第三弾」が当たった。もらった絵柄は「未央」でさらに大満足! イラストは第1弾の個人ジャケットの絵柄と同じ訳なんだけどなんだか嬉しいね。しっかし、昨年のホビージャパンのプレゼントもそうだけど今までこういう抽選に当たったことが無いだけにややビビってます。悪い知らせの前ブレじゃないかと・・・( ;´д`)

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?