「安酒喰らったアヒル」は管理人のわりとどうでもいい日常を綴った総じて役に立たない趣味系ウェブサイトです。

Do you remember

 な September。ってもう9月かよ!
ってことで、プレバンから「1/20 スコープドッグ サンサ戦 リーマン機」届いたよー。思ったより箱ちっちゃいなー、って思ったけどまぁそりゃそうだなと。
 パッと開けた瞬間にターボカスタムのスネパーツが見えて、ラッキーアイテムかと思ったらヒザの3枚フィンパーツのためにあるランナーで、片足分しかないのでラッキーでもなかった。むしろ新しい金型にこのパーツ含めれば良いのでは?って思いますが、きっとこの方が安上がりなんだろうなー、と。
 1/20もそろそろ作りたいのですが、置き場所に困るとわかっているので二の足を踏みますね!って放置してると箱の置き場所にも困る訳ですが。が。

 と、涼しくなってきたのでそろそろ模型モードにって思っているのですが、エアコンの効いた部屋でのゲーマーモードから抜けられず、おまけに「PlayStation®VR」とか買ってみたり。

lib669

うん。買えた。ソニーストアからだけど。いや、エースコンバットが出るまでに買えればいいや!って思ってたのですが、買えるときに買いましょう、と。
 そして「サマーレッスン」!ではなく。「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」を即買。

lib670

あ、DLCも買いましたよ? この棒を振るだけのシンプルインターフェースゲームはトロフィーとるのも楽ですよー(棒 楽しいですが、長時間やってるとこんなのでもVR酔いが出る気がする。やばい、体質的にVR向いてない可能性。

 無料のゲームのいくつかやってみましたが、「Call of Duty: Infinite Warfare」のDLCが一番楽しかった。目で追っかけてロックオンしてるのが如実に体感できてこれはすごい、と。ゲームの内容は短いのですが、これベースのゲーム出たら間違いなく買いそう。
 不思議なのは、発進シークエンスでドック内を移動してるシーンでは微妙にVR酔いっぽい感じになるのですが、宇宙空間に出ちゃうとこの酔いが感じられない。VR酔いは奥が深そう(小並

 PS4は未だに「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」をチマチマプレイ中。そろそろプレイ時間500時間に届きそうですが、有料DLC内でやること多すぎてまだまだ遊び倒せる予感。もっとも、オラクルズリメインまだ50階到達で、1000階層まで行ける気がしない。(テンション的に

 そして、デレステはフェス実施中なのに10連で「白封筒」連続で泣いてる


当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する情報はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこむ場合があります。
要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?
HTML5+CSS3の為IE8以下で正常に表示されないのは仕様です。IE9以上をご利用になるかその他のブラウザをご利用ください。
管理人は基本的に Firefox(release) で検証してます。一部のページで JavaScript を利用しています。OFFでも大丈夫な設計をしていますが、ONの方が幸せです。
応援バナーやAA以外は外部コンテンツ、スクリプトを呼んでいませんのでRequestPolicyで外部コンテンツを遮断しても大丈夫。