気が付いたら1月だった。12月は何か書いたと思ったのに書いてなかったのでまた1ヵ月以上放置していたわけですが仕様ってことで。今年もゆるりといきまする。
 新年早々ネタないので昨年末周辺のデジモノ事情とか割とどうでもいいことをつらつらと。

 ●携帯解約した。

lib505

携帯といってもスマートフォン。 2011年11月に思い立ってひさしぶりに携帯を契約したのですが、この2年間にこの携帯で通話したのが多分1回しかなかったので、ガラケーに乗り換えもせず無事任期満了(2年縛りって解約するためにあると思う)。ちなみにこの携帯の電話番号知ってる人いないのでこのページ見てる人も心配しないで知ってる電話番号に掛けて大丈夫ですよ?そっちの番号変わった時は通知しますです。
 通話用途はなかったのですが、通信は結構便利に使って重宝はしました。SO-03Cは画面サイズが3.3インチと最小クラスのスマートフォンで携帯性は非常に優れていたのですが、通信専用と考えるとやはりこのサイズでは使いづらく本体メモリ容量も少なく、いくら大容量SDカードを積んでもSDに移せないアプリとかでアップアップになって、通信端末としてもこのまま運用はムリっぽくなったのでWi-Fi機能のついた文鎮な余生になりそうです。

 ●Nexus5買った。

lib506

で、やはり通信端末は欲しいな!ってことで、物色していたところに出たのがNexus5。正直LGの端末なんで非常に悩んだのですが、個人的に使いたいXperiaをキャリアに縛られずに、と考えると白ロムか技適マークのないグローバル端末しかないので正直これくらいしか選択肢がないのです。まぁ、選択肢がないので発売日の11月1日に注文しまして、11月5日に到着した割と運がよかった組です。
 性能や扱いやすさ等は買って良かったと思えるレベル。これでもうちょっと素敵なデザインでストラップ穴があれば文句なしだったのですが・・・。購入直後はストラップ穴代わりにバンカーリング付けて使っていたものの、後にレイ・アウトから出たハードコーティング・シェルジャケットが一番スマートっぽいので現在それ使ってます。
 ちなみにSIMはIIJmioにしました。OCNモバイルでもよかったのですが、私の使い方ならどちらでも制限に達しないのとクーポンが便利かなと。
 ぜひ、Nexus5(2014)とか出すときはソニエリで作って欲しいです。未練たらたらに壁紙をXperiaにしてるNexus5使いです。はい。

 ●ハイレゾ・ウォークマン買った。

lib507

2014年はハイレゾ音源が流行る!なんて記事をどこかで見ましたが来ますかね?まだまだ楽曲が少ないので来てくれて聞きたい曲がガンガンハイレゾ化してくれると嬉しいですが、多分夢だと思う。
 ということで、こちらはめずらしく予約して買った一品 NW-F886(32GB)。財布がさびしくて64GBは買えなかったけど、それほど頻繁に聴く曲替えないのできっとこれで大丈夫。
 これ買う前まではずっとiPod touch5だったのですが、音源管理をFLACにしてからどうもiPodとの相性が悪くなってしまって、変換するのは良いけどMP4とFLACと両方管理していくのが面倒になったのでとにかく簡素にしたかった。正直iPodがFLAC再生に対応してくれればそれで最強だとは思うのですが、appleがALACがあるのでムリかなと。
 そんな訳で音源が少ないのでハイレゾはまだほとんど聴いていないのですが、学生時代の音楽の成績が最低レベルの私でも違うかなと感じる。ちょっと楽しい。それよりも携帯している音源がMP3/MP4からFLACになったのが大きな変化。正直もうMP3/MP4には戻れません。
 まぁ聞いてるのはアニソン・ゲーソンですけどね!
 あと嬉しい誤算はDLNA対応だったので、このウォークマンからAVアンプに音を出せたこと。PC経由だと使い勝手悪くて、AirPlayがなんでFLAC対応じゃないのか凹んでいたのですがそれも解決できた。ただ弊害としてAVアンプはやっぱりAVアンプでピュアオーディオには向かないなと。ケチらずにもうちょっと良いアンプを買えばよかったと変なところで反省。

 ●ついにPS Vita買う。

lib508

こちらは何度も欲求を抑えてきたのですが、ついに物欲に負けて購入。現状これと言ってやりたいゲームもなかったんです、艦これ待機って感じで。ひとまずフォトカノやってみましたが面白いけど全キャラコンプとか作業感マックスになって苦痛です。PSO2は3日で飽きました。ちまちま過ぎて爽快感半減!
 SRPGとかでオススメ募集中。

 とまぁ、多分今年も物欲まみれな一年になるとオモワレ。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?