LIFE
●ワンダーフェスティバル2005冬 フィギュアレポート
撮影の基準は独断と偏見と気まぐれ。混雑してたところは基本的に撮影してません。(小心者なので。( ;´ー`)
なお、後のち「Gallery」へも登録していくので、ご希望に合わせてご利用くださいませ。
お願い:このページの写真及びリンク先の画像は転載不可・直リンク不可で。オークションに使ったりしないでください。参加ディーラー様、ここでの掲載が不適切であればご連絡ください。すぐに撤去します。また、ディーラー情報などに間違いがあったらコッソリ教えてください。敬称略させてもらっています。ゴメンナサイ。
Atomic Bom
アスカの完成品は撮影用のものだったのか、肌の濃淡が結構キツメになっておりました。この辺は実物みてなおかつ自分で撮影した結果が確かめられるという点で実物を見る良さを感じましたね(違ってたら笑えない。
CARREY
倉持妙子が非常に可愛いかったです。
essence
独特の造形でかなり惹かれますね。特に顔の微妙な表情から受ける印象というものがありました。さすがに、しっかりと完売しておりましたよ。
G Project
雑誌などでも紹介された「悪魔な女の子、天使な女の子 」ですがこちらは完売しておりました。「妖精な女の子」もかなりかわゆくてこちらは購入させていただきました。思ったよりミニサイズだったんですねぇ^^
Ground Zero
数多く作られていたセイバー。こちらのセイバーは等身でありつつも顔はかわゆくなっております。
heavy syrup cherry
さすが!の1点。このポージングと衣装はすごい。整理券配布で販売していたようです。価格がちょいと上だったので私は今回はスル~。でもいつか欲しいなぁ。
K-BOOKS
サイトで先行発売もされた「温泉天国」さん原型のすくみちゃん。温泉天国さんの所で公開されているのとは別物かなぁ。あちらの方が透明感のある塗装でコレとはかなり印象が違いますな。
phi
うぉ~!観鈴だ!とかなり悩みました。もうちょっと先に見つけてれば間違いなく買った1点。
P-UNIT
破壊力抜群(笑)の涼宮茜2 ver BIKINI。かなり可愛くなっております。たしか水着は脱着式だったと思います。外した状態はさすがに展示されてなかった(w
SHEO NITE
SERICAとERIKAに惹かれました。
s-mist
数多くの誌面で紹介されているので説明もないかと思いますが、ライダーの造形は雰囲気共々すんばらしかった。
TOY’Sブランド
2点とも再販物でしたが、しっかり完売。あぁ、新作撮影してくるの忘れた。
Trash Box
すいません、IZUMOのキャラだと思うけど詳細わかりません。実はhow(s)さんの列に並んでいるときに見ていいなぁ。と思っていて次に着たときにはご覧のとおり完売状態。
VIXEN
こちらでは「琴乃宮雪」をご購入。「宮代花梨」もかなり悩んだ。全体的にかわゆい出来です。セイバーはしっかり完売しておりました。
WSC 卓球模型
もはや説明は不要でしょ。購入しますた。
アーク倶楽部
新作の「アスカ」。実物はもっと悩ましげで良い感じでした。凛はいままでずっと気になっていた太もものボリュームを実物で確認できましたよ^^;
アツアツころっけ? (kiraqtey:web site) (ASUKA CRAFT:web site)
「高坂姫子」かわいいです。完売でした。「琴乃宮雪」は参考出品のみでした。一般発売でもされるのかなぁ?と想像してみる。
カモでドキッ!?
「スク水アル」いいです! でも「愛沢ともみ」をご購入。
さがみFC
新作「アスカ水着Ver」。こちらもかわいくなっております。
さっとみくん&工房こぼし
こちらも有名かな。
サルガレZ
「マルチ花束SP」の花束に惹かれてチェックしてたら、売り子さんに語られて思わず購入^^。でも実際この花束の部分良く出来ていますよ。
ねり会
とにかく躍動感あるポージングで目を惹きましたね。この手はやはり2体セットが基本ですかね。
マルタカヤファンカードOBの会withSA-ss
スカートの造形がとにかくすごい!ポージングもバランスもまとまっており無彩色でも惹き付けられますね。
ま・わ・る・王国
こちらも有名品。
ミルクハウス
ムキ~~! っていうくらい可愛い「し~ぽん」です。しっかり完売。これは作って飾っておきたいですよねぇ。
ムサシヤ
イベント限定の「ミハル」。実物みると購入を躊躇。かわりに「音夢制服Ver2」を購入。午後から回ったら展示してなかったけど何故ですかね。3月発売予定の「セイバー」が展示されておりました。スカート脱着。
モデラーズハイ
フィギュアマニアックスの表紙も飾った「アスカ」。なるほど!と思う麦わら帽子です。実物の方がやはり写真より質感があってすごかったです。
り~ん・うぃず
「冬ハコネさん」やはりカワイイ。これが1番の目的なんですが、手流し故に難易度はかなり高いです。パーツみながら、技術的に私に作れる日はくるのだろうか? とマジで悩みます。
温泉天国
新作「朝倉音夢」。やはりかなりかわいい出来となっており早々に完売。写真はおもいっきりピンが合ってなくダブルの衝撃。こちらもいつかは入手したいですな。
教会騎士団
「セイバー」がすごく凛々しくもかわいい。すごいですよ! 「御影すばる」は着衣が脱着式っということで、サンプルも展示されておりました。
破滅の造型部
「ディフォルメ・セイバー」購入。
夢祭工房
イベント後半に出会ったこの6体にはどれも惹かれましたね。体操着+ブルマっていいなぁ(そこかよ!)。いや、全体的なバランスもよくて次があれば狙いたい品々。
雄猫堂
もう語ることなしですね。細かく丁寧な造形。おパンツも抜かりなしです。すばらしいの一言です。いいなぁ。
硫黄泉
新作「ヒトミ」と「マリア・カスタード」。「ヒトミ」はなんか写真にすると印象違うんですが、実物はもっとこう「くる」ものがあります。特に瞳の部分の塗装はすごくこまかくリアルに出来ていて感動。
カントリーガール
ディーラー不明だったものが他の方のレポで確認できたのでアップ。髪の毛の造形にえらく惹かれました。