「安酒喰らったアヒル」は管理人のわりとどうでもいい日常を綴った総じて役に立たない趣味系ウェブサイトです。

MG 1/100 リックドム

2003年6月

■出来ましたっ!\(`0´)/

 MGザクに気をよくした私が次に作ったのがコイツ。リックドム。
 家庭内在庫にゲルググがあって、どっちを作ろうかと思ったんだけど、お店においてあったこのドムの買ってくれ攻撃(笑)に負けて買ってしまったのさ。
 キットに関していえば、申し分なくすばらしいできかと思う。下の写真は素組み状態の時の写真なんだけれども、素組みでこれだけ見れるんだから、大したモンダ。大きさ的にもその存在感を圧倒的に感じるキット。。。買いですよ。買い!

  • サイド

MG 1/100 リックドム (リペイント)

2004年3月

■出来ましたっ!\(`0´)/

 2004年3月。戦線は新たな局面を迎えることになった。。。
 いろんな人のサイトを見ていると、「こんな風に作ってみてぇ~~~!」と思うあまり、ついにエアースプレーに手を出してしまいました。昔もタミヤの吸い上げ方式のスプレーを使っていたんだけど、イマイチ上手く吹けなかった。梨地になったり。。
 昔はそれに対処したり、克服するための「情報」があまりに無く。こんなもんさ。。で作っていたんだけれでも、世の中インターネット時代(笑)。いろんな情報を入手することが可能となって、何故そうなったのか、とか、どうすればよいのか。など、解決の道が開かれているのであった。
 そんなわけで(?)、勇気を出して購入。いままで未塗装だった、リックドムを解体してハンドピース第一号の実験台となってきただきました(笑
 ついでに、これまたサイトウロウロしてみつけた、パール塗装なる手法も実験的にやってみた。

  • 左前ビューパールはほどほどに効いております。下地がしっかりしてないと効果もイチイチと実感。
  • 正面ビューただ、キットそのもののデキがよいので十分よいです。ヨイヨイ。
  • 右前ビューでも、やっぱつや消しの方がMSはかっこいいのかも。。

BACK