HOBBY
遠坂 凛(Fate/Stay night)
2006年1月
■出来ましたっ!\(`0´)/
- コトブキヤ:1/8 遠坂 凛
(Fate/staynight/TYPE-MOON) - 原型:本田 きみひと
いまさらここで何を言うでもない2004年に発売された「TYPE-MOON」のゲーム「Fate/stay night」から「遠坂 凛」です。2006年もアニメ化やPS2への移植などまだまだ熱冷めずな作品。ガレージキットでも数多くのディーラーさんが立体化されている人気作。
2006年2体目もコトブキヤのキットです。さらに前作とは2006年アニメ化つながりで、ついでに中の人繋がりです。
全15パーツで構成もシンプル。スカートは腰に乗せる感じになってますので、脱着仕様も可能です。
左脚の角度がやや固定しづらいような気がします。私はいつも断面に対して垂直になるように心がけて軸打ちをしていますが、このようなキットの脚の断面は垂直に打つとすぐ反対に突き抜けるような角度になっているため、気をつけるか、仮に接着剤かテープで固定して適当なところにパーツをまたぐようにエンピツなどでラインを引き、穴の位置はダボを基準にして、角度はそのラインに沿うようにするとある程度上手く行ったりします。まぁ、ダメだったら片方ガッツリ大きめに開けて処理するってのもアリですな。
塗装に関して困ったのは凛の髪の毛の色。ゲームもあるのでCGを見たりして考えたのですが、茶なのか黒なのか灰色なのか微妙。ツーテールを結んでいるリボンが黒なので、髪色を真っ黒にするとリボンが目立たなくなので黒はやや却下気味なので茶をベースに限りなく黒って方向で。なんどか色重ねて見ました。結果的に悪くもなく良くもなく(w
上着はモンザレッドとシャインレッドをベースに適当に塗る。軽くレッドパールも吹いてみましたがこっちはイマイチ。
スカートとニーソは同じ黒ですが、ニーソの方はホワイトパールを吹いてちょっと質感変えてみてます。ただ、よく考えたら私本物のニーソって見たこと無いかも。。_| ̄|○ つまり本物の絶対領域も・・・・。(ぁ
- 製作記録もあります。若干写真多めという感じですので画像でるまでまったりとお待ちください。
- 大きい写真は既にギャラリーにアップ済みです。
出来上がってみると思ったより凛様に見えるかも
微妙に左手が手持ちぶたさな感じ
(2006.2.21記)
(2006.11.21一部加筆)