HOBBY
藤枝保奈美 体操着バージョン(月は東に日は西に)
2005年12月
■出来ましたっ!\(`0´)/
- 硫黄泉:1/6 藤枝保奈美 体操着バージョン
(月は東に日は西に/August) - 原型:zenko
オーガストのソフト「月は東に日は西に」よりヒロインの「藤枝保奈美」。TVアニメ化もされたので有名ですな。
ズバリ、2個目です。昨年の年末に同じキットを作っています。あれから1年一体何が進歩し、何が進歩してないのか。それを確かめるには良い機会と思い年内完成を目標に制作開始~。っていうのは実は半分言い訳でして、本当は2005年のラストキットは同じ「硫黄泉」さんのキットにしようと画策していたのですが、そのキットが入手できず、やむなく同じ「硫黄泉」さんのキットを作ったというのが本当。さらに言うならば「フィーナ」を入手し体操着姿の二人を並べて悦に入り、今年はこれで「フィーナーれ」とかいうジョークのネタにしようとしていたりしたんですがね。
キット制作に関する細かい事は昨年のものを参考にしてもらった方が良いかと思います。今年は昨年失敗した脚の取り付け角度を厳密にすることをメインに最終時点での位置決め接続を行いました。その結果昨年の脚の角度とかなり違いがあったと判明。逆に首の角度が今年は若干いい加減だったらしく、キットに同封されている写真をみるかぎりその点は昨年の方が合っていた感じです。
さらに今年は瞳デカールを使わずエアブラシでベースの色を塗ってみたりしました。これにより目線もちょっと変わってます。頬紅は昨年はエナメルを薄く乗せる方法で行いましたが、今年はパステルを砕いてそれで着色しております。
キットそのものに関してはやや気泡が多い感じがしましたが、その処理を一部誤ってグレーサフが埋た部分に残ってしまい、見る角度によっては下地が透過され斑点のように見えてしまう結果になったのが一番悔やまれる点。それ以外は総じて昨年より上達しているかなと。肌の色に関しては今年の方がやや桃色ががっていますが、これは2005年の夏あたりからの私の流れでな。
裏企画として右手に「縄跳び」ではなく、「箒」を自作して持たせようと思ったんですが、時間がなくて企画倒れでした。
- いちおう今年版の製作記録もあります。昨年より短期間だったんだと認識。その分今年は「すのこ」や「縄跳び」は端折ってます。 昨年の制作記録もあわせて参考にしてください。
- 大きい写真は既にギャラリーにアップ済みです。
なんとなく今年の方が「保奈美ん」って感じがします。
昨年より表情がやや柔らかい感じしませんか?
(2006.1記)