HOBBY
惣流・アスカ・ラングレー サマーカジュアルVer.(新世紀エヴァンゲリオン)
2004年10月
製作期間は2004年9月26日~10月25日でした。
- 2004年9月26日
開封~♪さくっとやっちゃおう~
なんて思ってたんですが・・・見てよ!このパーツの合わないこと、会わないこと。(泣
- お湯で温めてみたり、ドライヤーで暖めたりして矯正しました。
この矯正にかなり梃子摺ったりして、テンションさがったので、しばらく矯正したり、ほったらかしたりが続いてなんと半月経過しちまいやした。 - 2004年10月16日
ごらんのとおりピッタリに修正できました。\(`0´)/
そして全体の仮組みの完成~♪
と!ここで前髪の1本が破損していることに気づきました。いつからだろう。。って写真を見返したら、
開封したときから折れてました。(涙0.3mmの真鍮を軸に入れて、
ソレっぽい形に切り出したレジンを接続・接着。こんな感じで完璧!なんて思っていたら、
この後もう1回折りました。_| ̄|○チッこいパーツも0.3mmの真鍮で接続の補強を施しまちた。
腰の手すりの位置調整
ご参考までに、支柱の寸法はこんな感じ。
- 2004年10月17日
プライマー吹きつつ表面チェック。
その後一部パーツはクリアープライマーに吹き替え肌部分の塗装終了。今回はよくできました。
\(`0´)/マジでっ!髪は3色使ってグラデー処理。でもなんだか微妙(笑
ショートパンツはこの色のみブラシ塗装。
ベルト・小物はエナメルで処理- 2004年10月18日
トップ部のマスキング+ヘッドフォン部もマスキング
ブラの部分はシャインレッド単色にしてみました。
マスキング除去。ほぼはみ出しなし(笑
サングラスは白フレームでグラス部は
面倒になってエナメル黒筆塗り。- 2004年10月19日
ラストに瞳。
輪郭。
瞳孔。どう?こう?。(寒っ
上部影部分をスモークで書いておいて
クリアーブルーで上書き
眉・まつ毛など
キャッチを入れて今回はOK~
完成~♪
後ろすがた。。すんませんピンボケ。でも、髪のグラデが分かるかと。
(2004.11記)