HOBBY
高井さやか フローラルミント・セクシーVer.(Piaキャロットへようこそ3)
2004年9月
■出来ましたっ!\(`0´)/
- グリフォンエンタープライズ:1/8 高井さやか フローラルミントver.
(Piaキャロットへようこそ3/F&C) - 原型:石山 智
ガレージキットを集め始めたときはかなり「Piaキャロ属性」がついていて、造形がよければ結構集めていました。そのうちの一つ。ちなみに同じグリフォンさん(アートロード)のキットでは高井さやかトロピカルVerもありますが。塗装がめんどくちゃい感じだったので、先にこっちにしました^^;
完成写真を見ているとどう~~~~も、さやかタンに見えなかった感じもあったのですが、作ってみれば結構さやか顔だったと痛感。
今回も、肌部分を含むパーツはサフレスににしてあります。ただ、いつもより赤みが強くなった感じがするんだけど、相変わらず色合いは面倒です。
オーバーニーソックスの部分を下の肌が透けているような感じにし進めたんだけど、ラッカーで塗装していて「あ!吹きすぎだ!」なんて思った時には既に遅しッテヤツですな。ちょっと平坦な塗装になってしまいました。
髪もグラデがイマイチ。感覚的にはもっとオーバーに濃淡をつけようって思ってるんだけど、なんとなくフラットな感じになってしまう。ち・な・み・に・・・小学校なんかで絵画を描いてるときにもこの手のきらいがあったので、多分性格的なもんだとつくづく思うんだな。
でも、おパンツのすけ加減はちょっと上手くいったかも・・(ぉ
2回目のメタルプライマーは問題なく吹けました。やっぱりこの方がすっきり仕上がる感じがあると判明したので、今後は肌+白パーツはメタルプライマーで行こうかな。
まぁ、例によって詳しくは製作記録の方にて。。^^
口紅もアイシャドーもちょっと意図的に濃い目にしてみました。
塗装見本よりはさやか顔に思えるんだけど・・・制服の緑はちょっとビビットすぎた感じ
胴体と下半身を接着していないので、こんなことも可能です。^^;;;
(2004.10記)