「安酒喰らったアヒル」は管理人のわりとどうでもいい日常を綴った総じて役に立たない趣味系ウェブサイトです。

スコープドッグ強制終了の巻

 年明けからチマチマ進めていたスコープドッグですが、塗膜の剥げがハンパないので一旦強制終了することにして、パチッと組み立ててみた。
 左から「バーグラリードッグ 赫奕たる異端ver.」、「リーマン機」、「リーマン随伴機」。ベースが STTC なのに、STTCが1体もないというアレ。本当は素で1体 STTC を組むつもりだったのですが、途中でRSCが発売されたのでその脚だけつかって「リーマン随伴機」っぽいものを組み立ててみた。
 ちなみに、塗膜の剥げは表面に何かコートする度に進行していって、最終的にこんなになるパーツも出る始末。

lib659

たーのしー。
 もうマジメに処理する気も失せてしまって、塗膜の段差もそのままに筆でレタッチして埋めただけ。当然色味も違いがでてとてもアレなのですが、そんなこと気にしてるレベルじゃない。この表現を狙って使えるととても楽しそうなのですがねー。

 バーグラリードッグ 赫奕たる異端ver. は「ランペイジ」さんの「1/35バーグラリードッグ改造パーツ 赫奕たる異端ver.」を使用したもの。

lib662

ドロッパーズホールディングガンは折り畳み形状にもできますが、動かすと塗膜ポロポr。脚部後ろのローラー部は接続部がちょっと短かったのか、ポージングによっては接地しないので折りたたんだ状態にしておくのもアリかなぁ。

 リーマン機も「ランペイジ」さんの「1/35野望のルーツ・サンサ戦リーマン機改造パーツ」を使用

lib660

パイルバンカーが手首のアーマーと干渉してやっかいなので、ネオジム埋め込んで保持自体をルーズにしてみたりした。なので、打ち出した状態と付け替えることも可能だけど、その気はない模様。あと組み立ててから、右腹部の2連ミサイルポッドは不要だという事実に気付いた。orz

 リーマン随伴機は、STTCをベースにRSCの脚部を流用して、ヒザパーツはSTTC3枚フィンを使用。ショルダーロケットを6連にしたり、左側面のファン部の形状を変更したり。

lib661

左肩のアンカー部も変えたかったけど、もともとSTTCを組み立てるつもりだったのでそこまで気が回らなかった。こっちは右腹部の2連ミサイルポッドの形状が違うのは確信犯。あと組み立て始めた時点でロングバレルが2本しかなかったので、こっちはショートバレル持たせた。

 ってことで、改造パーツだけど一応今年初のガレージキット。
 やっぱさー、継続は力だと思う。ときどきポチポチ作るのは過去を忘れてる気がするのでよくない。なので、ここで止まらないようにがんばる。

 それはそうと、バンダイから「1/20 スコープドッグ サンサ戦 リーマン機」が出るらしい。当然プレバンだけど。
『今度は俺が確かめてやる!』: http://hobby.dengeki.com/news/369444/
まぁ、この機体を複数買いする理由はあんまりないので、プレバンでも良いけど、コンパチで随伴機にもできるよ?とか言われると3機欲しくなる・・かもしれない。


当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する情報はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこむ場合があります。
要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?
HTML5+CSS3の為IE8以下で正常に表示されないのは仕様です。IE9以上をご利用になるかその他のブラウザをご利用ください。
管理人は基本的に Firefox(release) で検証してます。一部のページで JavaScript を利用しています。OFFでも大丈夫な設計をしていますが、ONの方が幸せです。
応援バナーやAA以外は外部コンテンツ、スクリプトを呼んでいませんのでRequestPolicyで外部コンテンツを遮断しても大丈夫。