「安酒喰らったアヒル」は管理人のわりとどうでもいい日常を綴った総じて役に立たない趣味系ウェブサイトです。

DSC-RX100M4と初期不良

 この大型連休に「ユニコーン見に行くぞー!」って決めたので(トレフェスがメインじゃないのか!?)、ひさしぶりにデジカメ持って行こうと常用の NEX-C3 のチェックをしていたら、バッテリーの持ちがなんだか非常に心許ないのでバッテリー買い足すかな? というところから始まったのですが。
 純正品を買おうと思うと結構良い値段するわけですよ。これなら1万円前後で新しく持ち歩きやすいコンデジ買った方が結果的に良好なんじゃないか?と調べ始めてみると、やっぱり値段なりだなーという結論に行きついて、購入したのが SONY DSC-RX100M4 です。NEX-C3 を買ったのが2011年10月だったのでそろそろ世代交代の時期だったのかも。

 で・・初期不良品に当たったと。
 簡単に言うと、バッテリーを満タンに充電しても12時間くらいで放電しきって電源が入らなくなるという症状。想像ですが電源切れた状態でも内部的に通電(漏電)したような状態になっていて、バッテリーを使い切ってしまう症状だったのかも。
 結論に達するまで、自分の勘違いじゃないか?とか、設定の問題ではないのか?等考えたり。当然バッテリーそのものの問題では?と考え新たにバッテリーを買い足したりしてチェックしたりもしたけど症状変わらず(確実に再現する)
 ネット上でも同様の不具合と思われそうなのは数件くらいしかなくて、しかも今回の症状と完全に一致しているわけでもなく、とにかくいろいろ試してみたものの改善せず。
 これは初期不良だなー、って結論に達するまで4日。店舗購入だったのでひとまず相談してみるかな、と思いつつも、何せ見てすぐにわかる症状ではないので、説明して初期不良と認識してくれるか非常に不安だったのですが、購入時に相談した店員さんが同じ機種を使っていたこともあり、すんなり交換対応してもらえました。

 当然ですが交換したものは上記のような症状は出なくめちゃバッテリー持ちます。ただ、初期不良の記憶が強烈すぎてバッテリーが切れてあたふたする夢を2回くらい見ました。

 そんなこんなでぶっつけ本番で、ユニコーンとご対面したわけです。

lib683

等倍画像も上げてみた。この暗さで手もち撮影。動画と同時撮影してたので、ISO-1600まで上がってノイジーな感じありますが問題なし。むしろ ISO上がりすぎて実際より明るくなりすぎる感じがするので設定調整しないといけないっぽい。
 あと、ひさしぶりにファインダー(EVF)付きのカメラになったけど、昼間にバックパネルだけで撮影すると明るすぎて見えなくなるのはNEXで経験済みなので、ファンダーはやっぱり優秀だな、と。

 しかし発売して数年経ってもこの価格っていろいろスゲーなぁ。というかこれなら、iPhone8 Plus でも買った方がトータルとして最高の結論だったのではないかと思うのですが、スマホとかリア充の道具ですよ? と思ってなくもない(ある)私はやはりデジカメというガジェットが好きなんです。
 CASIOがデジカメ撤退する報道出ましたが、SONYはSONYでスマホ事業赤字って言ってるし、apple 恐るべし。というかSONYさんはさっさと通話できる変態ウォークマン出してください。

 余談ですが、このユニコーン撮影しているときに目の前にカップルさんが居まして。暗いからと肩寄せ合ってチュッチュ、チュッチュしておられるんですよ。なんどそっちを撮影してあげようかと思ったことか・・・。つか心臓に悪いので至近距離でのイチャイチャするのはやめて!

実物大ユニコーンガンダム立像

 4月21日から5月6日の間「実物大ユニコーンガンダム立像」を使ったプロジェクションマッピングが行われているということで、これは是非ってことで行ってきた。
 ユニコーンに入れ替わってから初めていったので、まずは昼間の演出を見に行ったのですが、

lib675

 うーん。まぁ、前のガンダムよりは動いてる。光ってる。という印象。しかもすぐにユニコーンモードに戻ってしまって、うぉぉぃもっとデストロイドー!って思わなくもなく。

 さて、新しく「ガンダムベース東京」となった7Fも見学してきましたよ?

lib674

これである。

 あ、こっちか。

lib680

テンション上がるわー。入場無料で展示物は撮影可ってこともあると思うのですが、人多くてリニューアルは正解だったと思わざるを得ない。
 ただ、6月に発売される「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」があるかと思ったのですが無かった(見つけられなかった)のが残念だった。

 そういえば、5月18日(金)から6月4日(月)に新潟でも「THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in NIIGATA」という催しがあるらしい。新潟なら限定ガンプラ買っても荷物にならなそうだから見に行くしか・・
●THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in NIIGATA: http://museum.nmam.jp/2018/04/26/gundambase_ngt/

 で、日中は秋葉原を散策して、プロジェクションマッピングを見るために夕方に改めて足を運ぶと

lib676

おー!すでにデストロイ。そして昼間を上回るひとの多さ。 皆さんどんだけガンダム好きやねん!
ちなみに緑にも光るっぽい。

lib677

プロジェクションマップ中には「ガンダムNT(ナラティブ)」に出てくる「フェネクス」っぽいカラーリングも見られてすばらしく充実感あった。

lib678

 Youtube で検索すると綺麗に撮影された動画が上がってるので見てみるとよいですが、生で見るとほんとヤバイ(語彙
 うっかりRGユニコーンを買ってしまいそうで良い商売だ(買うとは言ってない
●実物大ユニコーンガンダム立像公式サイト: http://www.unicorn-gundam-statue.jp/

Do you remember

 な September。ってもう9月かよ!
ってことで、プレバンから「1/20 スコープドッグ サンサ戦 リーマン機」届いたよー。思ったより箱ちっちゃいなー、って思ったけどまぁそりゃそうだなと。
 パッと開けた瞬間にターボカスタムのスネパーツが見えて、ラッキーアイテムかと思ったらヒザの3枚フィンパーツのためにあるランナーで、片足分しかないのでラッキーでもなかった。むしろ新しい金型にこのパーツ含めれば良いのでは?って思いますが、きっとこの方が安上がりなんだろうなー、と。
 1/20もそろそろ作りたいのですが、置き場所に困るとわかっているので二の足を踏みますね!って放置してると箱の置き場所にも困る訳ですが。が。

 と、涼しくなってきたのでそろそろ模型モードにって思っているのですが、エアコンの効いた部屋でのゲーマーモードから抜けられず、おまけに「PlayStation®VR」とか買ってみたり。

lib669

うん。買えた。ソニーストアからだけど。いや、エースコンバットが出るまでに買えればいいや!って思ってたのですが、買えるときに買いましょう、と。
 そして「サマーレッスン」!ではなく。「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」を即買。

lib670

あ、DLCも買いましたよ? この棒を振るだけのシンプルインターフェースゲームはトロフィーとるのも楽ですよー(棒 楽しいですが、長時間やってるとこんなのでもVR酔いが出る気がする。やばい、体質的にVR向いてない可能性。

 無料のゲームのいくつかやってみましたが、「Call of Duty: Infinite Warfare」のDLCが一番楽しかった。目で追っかけてロックオンしてるのが如実に体感できてこれはすごい、と。ゲームの内容は短いのですが、これベースのゲーム出たら間違いなく買いそう。
 不思議なのは、発進シークエンスでドック内を移動してるシーンでは微妙にVR酔いっぽい感じになるのですが、宇宙空間に出ちゃうとこの酔いが感じられない。VR酔いは奥が深そう(小並

 PS4は未だに「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」をチマチマプレイ中。そろそろプレイ時間500時間に届きそうですが、有料DLC内でやること多すぎてまだまだ遊び倒せる予感。もっとも、オラクルズリメインまだ50階到達で、1000階層まで行ける気がしない。(テンション的に

 そして、デレステはフェス実施中なのに10連で「白封筒」連続で泣いてる

「絵師100人展07」と「電撃萌王15周年記念展」

 毎年恒例となってきた「絵師100人展07」に今年も無事に行けました。会場にはAM9:30くらいに着いたのですが、例によって物販目当ての列が出来ていて、何が残ってるのかなー? って確認したら「ぱん」先生の「ストラップ付きパスケース」が残っているではないですか!
 これはオイラも並ばなければと並び、会場直後に絵を見るより真っ先に物販列に並んだのですが・・・が・・・7人前くらいで完売コールが・・。会計に並んだ時にもまだその情報がいきわたっておらず必死に係の人が探してくれましたが当然完売は完売な訳でして・・・。発した言葉は「もう死にたい」でした。会計の人も思わず苦笑い。
 こうなるとわかっていたら始発の新幹線で来るべきだったなぁ。ちょっと悔やまれるが仕方がないことで。そして今回は迷わずアクリルプレート申し込んできた。

lib664

 毎年「なつめえり」先生とか「6U☆」先生のものを買おうか買うまいか悩んで、去年は「ぱん」先生のを踏ん切りがつかずに買わなかったのだけど、さすがにもう後悔すまいと決めてきた。
 そして現在は「なつめえり」先生のやつも申し込んでおけばよかったと・・
 しかしアレだよねー。やっぱり都内の絵師100人展は午後とか夕方に行くべきだわ。午前中はごった返してゆっくり絵が見れない&必ず会場内で声にだして絵師ディスる人がいてゲンナリする。
 今年は4日に行って、5日もトレフェスを早めに切り上げて15:00くらいに再度観に行ったけど、この時間帯でも人多かった。まぁ前日よりはゆっくり観れたので正解ではあったのですがね。
 あと、帰る直前ってことでいつもは傷めてしまいそうで買えなかったA3クリアポスター買って返って来た。「なつめえり」先生のはこれでガマンしようかな。いやまた今年も新潟で開催されたらそこで買うという選択も・・・。
 と、いろいろあった絵師100人展07ですが、4日の「Mika Pikazo」先生のサイン会に当たった。都内での開催で初めてだわ。

lib663

 ちなみに前売り特典の「特製ミニ複製色紙」は「KEI」先生と「Syroh」先生のでした。ちなみに前売りで買った絵柄は「しらたま」先生と「てぃんくる」先生の絵柄です。えぇ、つまりそういうことです。かわいいから問題はないのですがね!
●絵師100人展: http://www.eshi100.com/

 そしてもう1つのイベント「電撃萌王15周年記念展 ?ALL YOU NEED IS MOE!?」にも行ってきましたよ。
 こちらは会場が青山の「GoFa」。青山とか場違いじゃね?って思いつつも行ったけど、この記事の「WAY TO GoFa」が無かったら間違いなくたどり着けなかった。それと関係あるのか人全然居ませんでしたけど。警戒して時間指定の前売りまで買ったオイラの立場が・・・
 まぁ、展示してある絵は既存絵のみでしたから目新しさはそれほどないかなぁ、と。15のフェチカテゴリーの人気投票とかやってましたので私は「制服」に投票してきた。20分くらい滞在してた気がしますがその間にもう1人来場されました。えぇ、そんなゆっくり見れる展示会でした。
●電撃萌王15周年記念展 ?ALL YOU NEED IS MOE!?: http://www.gofa.co.jp/art/170429_moeo/

絵師100人展06

 今年も無事「絵師100人展」を観てくることができました。いつもの絵師さん。今年初参加の絵師さん。そして今年は居なかった絵師さん。いろいろですが個人的には今年「ぱん」先生が参加されてるのが非常にサプライズだった。
 そして見た。配置の関係もあったのかもしれないけど、あの場所だけめちゃくちゃ明るい雰囲気があってなんだかヒジョーに幸せになれた。まぁお気に入りの絵師さんってこともあるだろうけど、そう感じられる絵であったことに間違いはない!
 あとは今回の参加絵師で一番の話題であろう「美樹本晴彦」氏。今風とかそういうの関係なく圧倒される絵で本当に素晴らしいなぁ、と。できればもっと大判で飾ってもらって圧倒されたかった。「甲鉄城のカバネリ」も非常に面白いですし、今とか昔とか意味のない事とつくづく。
 今年も新潟に来てくれると、秋葉原とは違ってゆっくり観れるので、そうしたら駐車料金気にしなくて良いように電車で見に行こう。もっとも、電車代の方が高くつきそうな気がしなくもなく・・

 あと「劇場版 響け!ユーフォニアム」も観て来たよ? あ、カット追加されてる。お!演奏フルで構成されてる!といろいろ楽しかったのですが、まさかアフレコ全部やり直してるとは気づかなかった。そう分かってて見るもうちょっといろいろ気付いたかもしれん。
 何にしろ秋には二期が始まるってことでそちらも楽しみですな。

ふたまるひとろく

 2016始まった。
 ということで、先日買ったWAVEの1/35スコープドッグターボカスタムをTV見ながらパチ組んでみた。ターレットレンズの構成は定番な構造なのですが上半身はかなり斬新。それ以外は特筆する構造は無いように感じましたが比較的組みやすい。ただ、ポリキャップが一部硬くて差し込みづらい。個体差かのかもしれないけど、パーツが細かいので何も考えずに組んでるとポキっとやってしまいそうな感じ。あと、脚部裏のジェットローダーの部分は出して置かないと納まりが悪い。
 プロポーションは良い。やはり武装関係ついてるとしっくりくるよね。これがベースのSTも出るんだと考えると、来週も、キリコと地獄に付き合ってやっても良いかと思う。

 去年は結局ガレキ6体組み立てたあとに「俺タワー」にハマってしまって模型そっちのけにしたので今年はもうちょっと組み立てたい希望。
 まずは去年の11月から手を付け始めたアオシマの「1/700 蒼き鋼 イ401 アルス・ノヴァ モード」を完成させたいのですが、人生初戦艦プラモってことで全然勝手が分からず遅々として進まず。

lib605

 でも形になってくると楽しいのはジャンルを問わずってことで。

 あと「俺タワー」。ちょっと昨年末のイベントが面白く無さすぎて離れ気味だったのですが、結局戻ってきてしまった。

lib606

 こっちはほどほどにしておかないと、プラモどころじゃないのでなんとかしたい。でも、うっかり福袋買ってしまったので元取りたい気はあるんですがぁ。

ガンダムフォートゥッティ

 ガンダムは変わらずそこにあることに意味があるんじゃないかと思うようになってきた。
 ということで、ひさしぶりに「ガンダムフロント東京」に行ってみた。いろいろ変わったとは聞いてたけどだいぶ変わってた。

lib599

まず、DOME-Gのムービーが3種類になってた。全部みるのに出たり入ったりで忙しくて展示物見る暇ないじゃん!なんて思ったんですが、企画展示エリアが無くなってそこにガンプラファクトリーとガンプラ体験エリアが出来てた。
 ファクトリーの方は小型の射出成形機が置いてあってポロポロランナーパーツが出てくるのを見れるのは割と楽しいです。そしてこの小型射出成形機で作っている GFT Ver.のガンダムヘッドパーツがもらえます。でもガンダムなんだよねー、特殊造形のザクパイプとかプレゼントするとモデラー需要で繁盛するんじゃないかと思うのですがダメですかね? 超鎖仕様のガンダムハンマーとか。
 他にもストライクフリーダムの有料撮影も無くなってた。コアファイターとア・バオア・クーは置いてあったけど。。3種のムービーもそれほどインパクトはないし、企画展示がないとまた来ようって気にならないよねー。
 かわりに無料エリアであるオフィシャルショップの内容が充実してた。というか、GFT Ver.のガンプラこんなにあるの!とビックリしましたよ。そして主に素組みのガンプラが堪能できるガンプラTOKYOは外国人比率高くてビビる。iPhoneでガンプラ映しながらどこかとビデオチャットしてる人が居たことにさらに驚いた。
 またしばらくはゆりかもめ乗りながら「はいはい、ガンダム、ガンダム」っていう感じで良い気がします。
●ガンダムフロント東京: http://gundamfront-tokyo.com/jp/

 あと「ガルパン劇場版」2回目観てきた。新潟で1週3日目に観に行った時はそれなりの入りだったのですが、池袋の4週1日目は満席だった。フィルム効果だとは思うけどすげーな。他人のことは言えないがー、別にフィルムに釣られたわけじゃないんだからね

lib598

●ガールズ&パンツァー: http://girls-und-panzer.jp/

 さらに「響け!ユーフォニアム 番外編先行上映会」の抽選に当たったのでイベント後の体力切れの状態で見に行った。

lib600

明日16日発売の DVD/Blu-ray7巻に収録される番外編の先行上映なのですが「葉月」のお話しでした。ホロっとする! ユーフォはやっぱりいいね! って言わざるをえない。劇場版は来年4月からなんで運よければまたGWのイベントの時にでも観れるかな!って思う。あと声優さんかわいくて目の保養になった。つか女子を正々堂々凝視できるっていいね!(ぉぃこら
●響け!ユーフォニアム: http://tv.anime-eupho.com/

夏アニメ終了で秋は?

 9月も終わりで10月は改編月ですね。夏アニメはレコーダーの調子が悪かったりで、本数少な目で良かったのですが、最終的に見てたのは「GATE」、「オーバーロード」、「WORKING!!!」、「がっこうぐらし」、「GOD EATER」、そして「蒼き鋼のアルペジオ」。秋は何がオススメなんですかね?  とりあえず地上波の「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」だけは見逃さないようにですかねー。あ!あとは「ごちうさ??」

 それはそうと、アルペジオですよ! すっかり引き込まれてちゃんと Blu-ray Box を買って見終わったら、劇場版 D.C が見たくなって、なんとなく限定版買って、オマケ程度だろうと思って観た Trident ファーストライブがあまりに感動的で、アルバム一気買いした。<いまここ

 Blu-ray Box の発売が待ちきれなくて、先に劇場版観ちゃおうかと悩んだのですが、結果としてはちゃんとTV本編みてからじゃないとダメな総集編だった。新作部分は宣伝かよ!ってくらいなんですが、続きが今週末からです!とか言われると、もうなんて上手く出来てる沼だと思わなくもなく orz
 そして、劇場版の限定版についてた「Trident」のライブ。や、もしかしたらこっちが本体なんじゃないかと今は思うのですが、よくあるオマケPV的な30分程度のものだろうと見始めたら・・2時間30分もあった。なんと言いますか、本当にイオナとタカオとハルナが歌ってた(ように見える)・・なんだコレは、と、見終わった後には即「Purest Blue」のCDを注文。「Blue Snow」と「Blue Destiny」はハイレゾ配信されてたのでそちらをゲットして、サントラは配信日に即買ったので、全部含めてアルペジオ充な日々になっております。楽曲全部いい! (もち、Blue Steels の曲も

 あとは、Cadenza をいかにして見るか、という訳ですが・・がんばる。そして Cadenza までみちゃったら観念してコミックも買おうかなと。

アルドノア・ゼロ 10巻発売でマラソン終了

 てっきり月末週発売だと思っていたので、ややビックリしましたが「アルドノア・ゼロ」の10巻到着。ついに終わった。正直オーディオコメンタリーや派手な特典や毎回ついてる訳でもなく、円盤用に描きなおしたり等の話題も出ない比較的地味な展開で途中めげそうでしたが無事に最後まで買い切った。まぁ正直なんどか見直しててるので買ったことに間違いはないのですけどね。
 しかし、改めて誰も救われないストーリーだったなと。

 そういえば今期もアニメ一杯始まったのですが、TV接続した録画用HDDが不調のせいでかなり撮り逃してる現状。もう1話撮り逃したら縁がなかったということでバンバン見ないようにしてるのですが、いままで興味がありつつも見れてなかった「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」は無事1話から見れた。
 あ゛ー、すげー引き込まれる。なにこれ。やばい。
 という感想で9月発売予定の Blu-ray Box を今すぐ売ってください!という勢い。アルドノアのマラソンも終わったので間違いなくBOX買いますよ。
 それよりも発売済みの劇場版が気になる。本編見てないと楽しめないですかねー。BOXと一緒に買うかー。

 あ、気が向いたので先日のNIPCOMのザクコンペ用に作ったザク貼っておきますね。

lib593

F2とR2のニコイチです。あと脚のパイプを後ろにやったり。もっとイヂりたかったのですが、自分の技術の無さと、時間の無さで形にするのを優先したということで。
 もっともコンペの主目的である、作らないプラモを賞品用に置いてくるミッションは無事成功したんですけどね。

『絵師100人展 05 新潟篇』行ってきた。

 25日から始まった「絵師100人展 05 新潟篇」に行ってきましたよ? 開催後初の土曜日ってことで混雑しないうちに行こうと家を出たもののバイパスが渋滞していて、いきなりメゲそうになりましたがせっかく家を出たんだからと根性出して久しぶりに万代地区まで足を運んだわけですよ。
 実は開催場所の「新潟市マンガ・アニメ情報館」に行くのは初めてでして、列とか出来てたらどうするかねぇ。なんて思っていたのですが・・・非常に空いててそんな心配は必要なかった。というか、開催後初の土曜日にこれで良いのか?という心配が出たわけですが・・
 まぁ、これだけ空いてればフリーダムだろ!って思って、秋葉原では躊躇した「あやねる」こと「佐倉綾音」が作品のガイドをしてくれる「音声ガイド」も借りた。520円! 「佐倉綾音」声にガイド聞きながらニヤニヤしそうでしたが、内容的には正直ションボリだった。11番の「おかげさま」のガイドだけは内容として聴く価値あった。次回ある場合は正直悩む。
 で、5月に秋葉原で見たってこともあって音声ガイド使いつつみても1時間。もう1周しようかと思いましたが、正直入場料より駐車料金が高くなりそうなので1周で諦めた。
 その後ひさしぶりの万代ってことで、バスセンターの立ち喰いそば屋でカレーそば食って帰ってきた。開催期間1ヵ月もあるのでもう1回くらい行きたい希望。
●絵師100人展 05 新潟篇: http://museum.nmam.jp/2015/05/28/eshi100_05/

BACK